いきなり出口調査!リフォーム特集、リノコを紹介(2月25日放送)

リフォーム

キャスト、「いきなり出口調査」の特集はリフォーム!

人の数が減って、家の数が減って、
逆に伸びているのがリフォーム市場。

昔馴染みの工務店だけじゃなく、今は入口が豊富にあります。
というのも、リフォーム市場は年々増加。

  • 2014年 7.8挑円
  • 2015年 8兆円
  • 2016年 8.5兆円

市場が活性化するとともに、
色んな種類の業者も増えています。

リフォーム会社を選ぶのも一苦労の時代。
果たしてどんな会社があるのでしょうか?

スポンサードリンク

家電量販店

本来、家電製品を買うだけの店がいつの間にかリフォームも販売してますね。

  • エディオン
  • ジョーシン
  • ヤマダ電機

この中でも、伸びているのがエディオン
誰もが一度は行ったことあるでしょう。
お客さんも普段よく行く家電屋だから相談しやすいです。

家電量販店に依頼するメリットは、やはり商品の低価格。
全国大量一括仕入れだからこその特徴です。

インターネット大手のグリー運営、リノコ

次に紹介するのは、ゲーム業界大手のグリー
なんとリフォーム業界にも進出しています。

グリーが運営する、リノコの強みはインターネット。
本来リフォームは、営業マンが家に行って見積もりをしますが、
リノコは今までとは違います。

インターネット上で、お客さんがパソコン操作するだけで、
商品や金額を知ることができます。
工事費を全国統一、定額にしているのが特徴です。

DIY、セルフリフォーム

最後に紹介するのは、「自分でやれ!」
という話です。(笑)

といっても完全に丸投げではありません。
RESTAという会社が、DIYの方法を伝授してくれます。

やっていれば自分で出来る工事も沢山あります。
女子アナウンサーでもクッションフロアを貼れますよ(笑)
何事も楽しんでやれる人にはお薦めです。
ヒロミさんもバリバリでリフォームやってますしね!

【参考】ヒロミ八王子リフォーム、ボロボロの喫茶店を別荘に!?

まとめ

いかがでしたでしょうか?
本当にリフォームの手段は色々です。

その分、どの業者に依頼するか悩む機会が増えましたね。
リフォーム業者選びを失敗すると、本当に最悪です。
最低限の知識をつけて、リフォームに挑みましょう!

【参考】会社比較の仕方を公開!分析して優良会社を見つける

このページの先頭へ