ヒロミ、メイプル超合金宅にてリフォーム!

こちらの記事が良く読まれています↓
最新のヒロミリフォームはコチラ↓
ヒロミリフォーム、離島の無料塾をハリーポッター風に【2019年12月30日放送】
今回の有吉ゼミ、八王子リフォームはタッキーも参加です。
社員として認められ、インパクトも入手!
ヒロミさんが向かった先は・・・
最近大人気の芸人、メイプル超合金、安藤なつさん宅です。
お家の気になるポイントは3つ。
- 色がバラバラで統一感のない床の間
- 部屋の雰囲気に合わないガラステーブル
- 個性的なランプシェード
今回は築50年、1K6帖の和室を賃貸リフォーム。
賃貸で自由に触れない部屋をどうリフォームするのか??
スポンサードリンク
テーマはアジアリゾート風
リフォームのテイストは、アジアンリゾート風。
流行に流されない、王道人気テイストです。
簡単そうだけど、個性を出すのが難しいですねー!
アジアリゾート風に何をしたか?
今回のリフォームで目玉になったアイテムはこれらですね。
少しづつネタも被ってきましたが、新たなアイテムもありますね!
- ペイントローラー
- カッテイングシート
- アートパネル
雰囲気を決めたのは、こんなアイテム達ですね。
![]() DIYツールドットコム ソフトパターンローラー カントリーサイド セット (SF9601+GR-09) ヘラ ローラー【あす楽】
|
今回も塗装はタッキーが担当。
赤の壁紙にゴールドとインパクトがありますねー。
柄ありなので簡単にオシャレな雰囲気に。
![]() 粘着シート 木目 カッティングシート 木目 木 d-c-fix【巾90cm×長さ15M巻】 ナチュラル リフォームシート リフォームシール インテリアシート 粘着シート 木目 粘着シート カッティングシート 木目 カッティングシート 粘着シート カッティングシート
|
カッテイングシートは八王子リフォームの定番ですね。
素人でも丁寧にやれば誰でも貼れるし、
簡単に雰囲気を変えれるので良いですねー!
![]() コベントガーデン アイアン・スクエアパネル S 2個セット
|
アートパネルをTVボードにも取付。
カッティングシートと合わせて、高級品に早変わりです。
他にもガラステーブル、ランプシェードをアジア風にリフォーム。
八王子リフォームならではのテクニックが満載でした!
DIYの費用は??
最終的にいくら費用はかかったのか?
なんと、あのリフォームの費用が・・・
5万8,340円!!!
今まででも一番コストを抑えた結果ですねー!
これは材料費だけなので、リフォーム屋に頼むときは人件費が掛かります。
もし、人件費込みならいくらになるのか???
ヒロミさんは12時間かかってましたね。
単純に1日8時間労働だとして、2人工。
タッキーのサポートも時間に入れると、もっとですね。
人件費と材料費を合計すると20万円程はかかりそうです。
まとめ
DIYをするとリフォームは金額を抑えれます。
とはいえ、不器用な人には無理ですからねー。
そんな人は、お金を掛けないとリフォームができない・・・ということ。
だけど、少しした手間と考えで予算を抑えることは全然可能です。
リフォーム以外にも応用できるので、参考に!
今までの八王子リフォーム
(第1回:ヒロミ、たんぽぽ川村宅にてリフォーム!)
(第2回:ヒロミ、阿佐ヶ谷姉妹宅にてリフォーム!)
(第3回:ヒロミ、はんにゃ川島宅にてリフォーム!)
(第4回:ヒロミ、ピスタチオ宅にてリフォーム!)
(第5回:ヒロミ、パンクブーブー佐藤宅にてリフォーム!)
(第6回:ヒロミ、ワンちゃんカーをリフォーム!)
(第7回:ヒロミ、おかずクラブゆいP宅にてリフォーム!)
(第8回:ヒロミ、横澤夏子宅にてリフォーム!)
(番外編:ヒロミ八王子リフォーム、ボロボロの喫茶店を別荘に!?)
タグ:有吉ゼミ