PGSホームの評判、口コミ。リフォーム業歴12年の意見

僕はこれまでリフォーム業歴12年で、800件以上の現場を経験してきました。
特に間取り変更があるような全面リフォームを得意としています。
外壁屋根も100件以上は担当したので、業者視点もいれつつ、PGSホームの率直な意見をお話しします。(ちなみに、微妙な部分も正直に書いています)
まず、この記事を読んでるということは、
「PGSホームって実際どうなの?安心して依頼できるの?」
という疑問があると思います。リフォーム会社をネット検索すると苦情やトラブル。怪しいからクーリングオフしたとか、やばい口コミ(クレーム)もありますしね。
まず大前提として『会社を良い悪いの二択では評価できない』という事実があります。どれだけ有名な会社でも「Aさんは絶賛してるけど、Bさんには微妙・・」というのはよくある話ですよね。
例えば、食べログで4点と評判の良いイタリアンのお店に行っても「パスタがあまり美味しくなかった」と感じることがあるように、
リフォームも「会社とお客さん、担当者が誰で、職人は誰がくるか、工事内容、家の状況はどうなのか」という関係性によって評価が変わる訳ですね。
ですが現実問題として、リフォームは同じ条件で工事することは2度とないので、あらゆる会社の評判や口コミは参考材料の一要素でしか使えません。
なので、この記事にPGSホームの口コミを掲載してますが、リフォーム会社を選ぶときは他人の口コミを鵜呑みにせず「自分自身の基準(価値観)」で良い悪いを判断してください。
具体的には、
- 業者を選ぶ基準を明確にする
- 複数の業者に相談する
- 消去法で自分に合った会社を選ぶ
といった感じですね。(あとで詳しく解説します)
では早速、「PGSホームに見積もり相談すべきか」という疑問について。
僕個人の意見は、支店の近郊に住んでて外壁塗装を検討しているなら、

といえます。
その理由も含めて、まずはPGSホームの全体像から順番にお話しします。
スポンサードリンク
目次
PGSホームの会社概要
会社名 | 株式会社PGSホーム(PGS HOME Co.,Ltd.) |
---|---|
創業 | 1983年1月10日 |
代表取締役社長 | 池口 護 |
本社 | 大阪市東成区東今里2-1-8 PGSビル |
電話番号 | 0120-77-3914 |
営業所 | 埼玉大宮、代々木、池袋、八王子、横浜、藤沢、川崎、川崎砂子、浜松、東海、名古屋、大阪、新大阪、南堀江、南堀江第二、泉南、新深江、京都、神戸、三宮、姫路、岡山、広島、ソーラー広島、福岡、博多、久留米、熊本 |
PGSホームの全体像として、以下の2つを解説します。
- PGSホームの特徴
- インターネットの口コミ
1.PGSホームの特徴
PGSホームは住宅ペイント、太陽光発電やソーラーパネル、蓄電池を扱うリフォーム会社です。その中でも外壁・屋根塗装に力を入れており、ホームページで多数の施工例を紹介されています。テレビcm(女性ダンサーが踊ってる)も放送しており、業界の中でも認知力がある会社といえます。
メイン塗料は商標登録してる「スーパーチタンプロテクト」というオリジナル商品で、
- 水をはじかない超親水性、セルフクリーニング性能があり汚れにくい
- 色あせの原因になる紫外線を大幅カットする耐久性
- 光触媒コーティングで防汚、防カビ、抗菌など高機能
といった特徴があります。光触媒塗料は通常のアクリルやウレタンに比べて価格が高いですが、品質を重視する人にはおススメの塗料です。(キャンペーンを利用して安く契約したいところ)
ちなみに屋根塗料は「スーパールーフテクト」という通常市販品に比べて、屋根の裏面温度を最大15℃低減させる省エネの材料を使っています。
2.PGSホームの口コミ
「利用者の口コミほど頼りになる情報はない」という意見もあるので、ネットにある口コミを掲載しておきます。
※引用元は、以下のサイトです。
(Google口コミ)
(トソプロ)https://www.tosoo.net/aiueo-pgs.html
水道工事の日の昼休憩にどさくさに紛れて訪ねてきた 水道局の人かと勘違いして外に出たのが間違いだった。見積もりをお願いした訳でもないのに連絡先を聞かれたので資料もらったけど返しました
家の外壁塗装は車が買えるほどの費用がかかるので業者選びは慎重になります
大変質のいい塗装をしていただき感謝します。
決して安いとは言えない料金ですが他社と比べて非常に綺麗な仕上がりで満足です。
この度はありがとうございました。
値段については 正直もう少し安くできたのではないかと思ってる。
近所への挨拶回りなどは感じが良かった 。
他社と比べた価格で即決。
早期に日程計画をいただき、雨での工程遅れの日程連絡がありました。
仕上がり具合は3年経っても綺麗で満足です。
見積もり提案では、自社の商品がどのような効果があるのかを分かりやすく説明していた印象だった。
また、施工の疑問点など質問しやすい雰囲気だった。
良い口コミもあれば、悪い口コミもあります。
PGSホームは年間以50億以上の工事実績があるので、色んな意見があるでしょう。
全員が良い口コミだと逆に印象操作されてるのか?と不安になります。
一個一個の口コミを吟味してもあまり意味がないので、共通点だけいうと「担当者とお客さんの関係性で満足度は大きく変わる」というのが僕の意見です。
最初に会社単体だけを評価できない、といいましたが「会社とお客さんの関係」よりも「担当者とお客さんの関係」のほうが影響は大きいと僕は考えています。これは、完成された形ある商品を売るのと違う、リフォームならではの事情。一般的にどのリフォーム業者でも同じことが言えると思います。
なので口コミに左右されず、実際に業者に相談しつつ、自分の基準(価値観)で業者を選定する意識が重要になってきます。
まとめ
最後にまとめると「会社単体で良い悪いは判断できない」という前提を踏まえた上で、
- 外壁・屋根塗装の実績が多い
- 高機能な光触媒コーティングを使用
という特徴は外壁塗装リフォームと相性が良いです。なので、支店近辺に住んでて外装リフォームを検討してるなら、PGSホームは見積もり相談する業者としてお薦めです。
あとは担当者と直接話をして、実際に体感した印象から 『自分の基準』で業者を選ぶのが大切です。
1年で70000回以上読まれてる記事です
安くリフォームする方法とは?

リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法
リフォームで失敗するパターンとは?

タグ:評判(口コミ)