ヒロミ、パンクブーブー佐藤宅にてリフォーム!

こちらの記事が良く読まれています↓
最新のヒロミリフォームはコチラ↓
ヒロミリフォーム、離島の無料塾をハリーポッター風に【2019年12月30日放送】
今回の有吉ゼミ、八王子リフォームは観ましたか?
DIY、リフォームに興味ある人は必見です。
ヒロミさんが向かった先は・・・
またもや芸人さん、パンクブーブー佐藤さん宅です。
お家の気になるポイントは3つ。
- 味気のないリビング
- 生活感のある台所
- 破れた壁紙
無難な色目ばかりのリビングに、
普通に生活してたら当たり前の生活感、
子供がいたら破れる宿命にある壁紙をどうするのか???
テーマはブルックリンカフェ!
リフォームのテイストは、カフェ風。
それもブルックリンカフェです。
ブルックリンはアメリカニューヨークの地名。
レンガを使ったアンティークテイストが今、大人気です。
リフォームする時に悩むのが、間取り。
そして、どんな雰囲気にするのか???
リフォーム業者に依頼する場合、ここは注意が必要です。
なぜなら業者は間取りに関しては、知識がありますが、
テイストに関しては無知な人が多いのです。
理由は簡単で、そもそも特殊なテイストの建材が少ないからです。
例えば建具。扉は雰囲気を決める重要な要素。
しかし一般的なメーカーでは普通のしかありません。
- ナチュラル色
- モダン色
- カジュアル色
- ダーク色
- ホワイト色
本当に普通です、安いものは特にそうなります。
「ブルックリンカフェ風で!」と依頼しても、
普通の担当者なら??????で困るでしょう。
もちろんお金を掛ければ、なんとかなりますけどね。
ブルックリンカフェ風に何をしたか?
普通のリフォーム担当者なら困るところ。
そこをヒロミさんはどうやったのか?
- 軽量タイル(ブリックタイル)
- ヴィンテージワックス
- 黒板シート
雰囲気を決めたのは、こんなアイテム達ですね。
![]() 本格的なDIYに!レンガ風ブリックタイル【オールドロンドンブリック レッド:フラット】セメン… |
ブルックリンテイストには、タイルは欠かせません。
加工なしで貼れるので、DIYに向いてます。
これだけで雰囲気は大きく変わるので本当に良いですね!
![]() 塗り込むほどに自分好みのアンティークな風合いに VINTAGE WAX【塗料・ワックス】VINTAGE WAX … |
集成材カウンターやテーブルに塗ってた塗料ですね!
塗装も本来はムラなく塗るのが普通。
それもアンティーク風なら雑に塗ってもOK!
「味なんですよ、これが。」とドヤ顔できます。
![]() ブラックボードシート チョークボード チョークで書いて、消せる!黒板ウォールステッカー 張… |
黒板シートもえらく簡単に張ってましたね。
でもあれが結構難しいんですよ、器用な人ができる芸当です。
DIYの費用は??
なんと、あのリフォームの費用が・・・
9万3,208円!!!
驚愕の金額です。
とはいえ、人件費は含んでませんよ。
もし、人件費込みならいくらになるのか???
DIYをするにしも道具を揃えるのに費用はかかります。
- インパクトドライバー
- トリマー
- ジクソー
- スケール
- レーザー
- 定規
- はけ
- etc・・・
色んな道具が出てきましたねー。
目を引いたのが、メーカーの「マキタ」
マキタ好きな職人さんは多いですからね。
結局、DIYを始めるにしてもお金は掛かります。
ただし集めたら、後は本当に費用はかかりません。
ただし・・・時間は本当にかかりますよ!
実際にリフォームする場合、材料費より人件費のほうが掛かります。
では、今回の八王子リフォームを依頼したらいくらなのか?
芸能人のヒロミさんが工事したら、それだけで全面改装できる人件費。(笑)
もちろん普通の業者に依頼した金額を想定します。
材料費は約10万円。
ここに、職人の費用ですね。
本来は、餅は餅屋。大工工事は大工さんに。
塗装は塗装屋さんに依頼します。
それだと本当に人件費がかかるので、器用な大工さんに依頼。
いわゆる多能工(たのうこう)ですね。
タイルを張るのに、1人工。
それ以外に1人工。
養生とか補佐を考えると1人工。
合計すると3人工。人件費はそれぞれですが一律3万円と考えます。
すると約10万円。材料費を合わせても20万円!!!??
これを高いと感じるか、安いと感じるか・・・
いや、完全に安いですね!!
会社によって利益は違うので、予算は余裕みときましょー!
まとめ
この番組を観てる人の中には、リフォームしたい!
そう思っている人もいると思います。
正直、この番組を観てるとしたくなりますよね。
とはいえ、すべてのリフォーム会社があんな仕上がりが出来るかは謎ですよ。
このサイトでは、リフォームする際の注意点を結構お話ししてます。
実際、デザイン性の高いリフォーム、全面改装は問題が良く起こりますからね。
これは、大企業に頼もうが地元企業に頼もうが同じです。
本当に大事なのは、業者との相性。
もしリフォームするなら、良い業者と出会いましょう!
【参考】リフォームの失敗例を公開!原因の本質は?)
今までの八王子リフォーム
(第1回:ヒロミ、たんぽぽ川村宅にてリフォーム!)
(第2回:ヒロミ、阿佐ヶ谷姉妹宅にてリフォーム!)
(第3回:ヒロミ、はんにゃ川島宅にてリフォーム!)
(第4回:ヒロミ、ピスタチオ宅にてリフォーム!)
(第5回:ヒロミ、パンクブーブー佐藤宅にてリフォーム!)
(第6回:ヒロミ、ワンちゃんカーをリフォーム!)
(第7回:ヒロミ、おかずクラブゆいP宅にてリフォーム!)
(最新:ヒロミ八王子リフォーム、ボロボロの喫茶店を別荘に!?)
タグ:有吉ゼミ