瓦タイルのリフォーム、費用はどれくらい?

こんにちは、永山です。
リフォーム業歴は12年で、これまで800件以上の現場を経験してきました。
これからお話しするのは、
- 人と違った個性的でモダンな家にしたい
- 落ち着いてて自然な素材、瓦タイルを張りたい
といった「瓦タイルのリフォーム費用」についてです。
新しい建材は年々増えてますが、瓦も壁に張るようになりましたね。
まず前提として、工務店よって見積もり金額は違うのだけ覚えておいてください。
商品の仕入れ値や人件費、会社の利益率も変わるので当然といえば当然です。
ですが僕自身リフォーム経営、営業経験の中で商社やメーカー、業界内の知り合いも多いので、ここでの話は実際それほど誤差はないと思います。
では結論をいうと、瓦タイルの6畳アクセント壁で6万~10万円ぐらいします。
もちろん、部屋のサイズや現場状況で変わってきますけどね。
それでは、具体的にお話ししていきます。
スポンサードリンク
目次
Before
こちらは瓦タイルを張る前のイメージ。
リビング正面の壁に張っていきます。
After
こちらが瓦タイル張り後のイメージ。
半個ずつタイルをずらして張っています。
実際に見ると、立体感があるので中々インパクトがあります。
落ち着いた色合いなので、モダンな雰囲気を演出できますよ。
こちらは、角型の瓦タイルを張ったイメージ。
1枚1枚色合いが違うので、よりオシャレな感じになります。
瓦タイルは意外と種類が多いので、好みの商品を探しましょう。
スポンサードリンク
瓦タイル張り、工事の流れ
- 墨出し(瓦タイルを張る位置を決める)
- 専用ボンド塗り
- 瓦タイル張り(壁際部分のウッドタイルをカットしつつ)
という単純な作業です。
もちろん正確にカットするのに、技術が必要ですけどね。
工事期間は、6畳アクセントであれば1日で完成です。
瓦タイルのリフォーム、見積もり費用
瓦タイルのリフォーム、見積もりはこんな感じです。
6畳の壁一面に張った場合ですね。
項目 | 詳細 | 金額 |
---|---|---|
商品代 | 瓦タイル | 35,000円 | タイル工事 | 瓦タイル張り | 30,000円 |
諸経費 | 交通費、駐車場代、残材処分など | 10,000円 |
これを合計すると、7万5千円です。
意外と瓦は安いので、割安でオシャレにするならお薦めの工事です。
ナチュラルな雰囲気を出すなら、ウッドタイルが良いですね。

まとめ
最後にまとめると、
- 瓦タイルの費用は、壁1面なら6万~10万円ぐらい
- 工事期間は、1日ぐらいで完成
- 最近需要が増えたので、工事実績が少ない業者もいる
という感じです。
瓦タイルという商材自体、昔からあったものではありません。
なので、瓦タイル張りの「実績が少ない業者」も多いです。
金額も重要ですが、丁寧に工事してくれる業者を慎重に選びましょう。
スポンサードリンク
1年で70000回以上読まれてる記事です
安くリフォームする方法とは?

リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法
リフォームで失敗するパターンとは?
