

リフォーム業歴は12年で、これまで800件以上の現場を経験してきました。
これからお話しするのは、
- 洗面ボウルにモノを落として割れてしまった
- コーキングをしたけど、水漏れが止まらない
といった「洗面ボウルの交換費用」についてです。
まず前提として、工務店よって見積もり金額は違うのだけ覚えておいてください。
商品の仕入れ値や人件費、会社の利益率も変わるので当然といえば当然です。
ですが僕自身リフォーム経営、営業経験の中で商社やメーカー、業界内の知り合いも多いので、ここでの話は実際それほど誤差はないと思います。
では結論をいうと、洗面ボウル交換は5万~10万円ぐらいします。
もちろん、洗面ボウルの種類によって金額は違いますけどね。
それでは、具体的にお話しをしていきます。
洗面台の構造によっては洗面ボウルの交換ができないケースもあります。
その点もふまえて解説していきます。
洗面ボウル交換は可能か
- 洗面ボウルとキャビネットを分解できるか
- キャビネットに合う洗面ボウルはあるか
という条件を満たさないと、洗面ボウル交換はできません。
洗面ボウルとキャビネットが、ビスで固定されてたら抜けば分解できます。
でも、接着材等でくっついてたら取り外しができませんよね。
あとは、キャビネットに合う洗面ボウルが必要です。
昔の洗面ボウルであれば、全く同じものがないケースがほとんどです。
その場合はメーカーの代替品を使いますが、代替品がないケースもあるんです。
この2点を、リフォーム業者に確認してもらいましょう。
洗面ボウル交換の工事内容
Before
洗面ボウル交換、多くの場合はひび割れですね。
After
洗面ボウルのみを新しくしたら、こんな感じです。
洗面ボウル交換、工事期間
- 水栓、排水金具取り外し
- コーキング除去
- 洗面ボウル取り外し
- 洗面ボウル取り付け
- 水栓、排水金具取り付け
- コーキングを打つ
という流れです。
工事期間は、1日で完成です。
洗面ボウル交換、見積もり費用
洗面ボウル交換、お見積りはこんな感じです。
項目 | 詳細 | 金額 |
---|---|---|
商品代 | 洗面ボウル | 20,000円 | 設備工事 | 洗面ボウル交換 | 30,000円 |
諸経費 | 交通費、駐車場代、廃材処分など | 10,000円 |
これを合計すると、6万円です。
洗面ボウルの価格、業者によって金額は前後します。

まとめ
最後にまとめると、
- 洗面ボウル交換の費用は、5万~10万円ぐらい
- 工事期間は、1日で完成
- 洗面ボウルの交換ができるか、は要確認
という感じです。
洗面ボウルは交換はできても、洗面台交換のほうが費用対効果が良い場合もあります。
洗面ボウルのみと洗面台交換で比較するのがおすすめです。
2パターンで見積もりを作ってもらいましょう。
1年で70000回以上読まれてる記事です
安くリフォームする方法とは?
ちなみに、見積もりして「はい、お願いします」ではダメで、こっちの予算に合わせてもらう工夫が必要なんですよ。この前提を間違っている人が意外と多いです。
リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法
リフォームで失敗するパターンとは?
「家が綺麗になって快適、リフォームして良かった!」という声はよく耳にしますが、リフォームで失敗した理由を分析した、という記事が少なかったので書いてみました。
リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果