

リフォーム業歴は12年で、これまで800件以上の現場を経験してきました。
これからお話しするのは、
- 洗面台が壊れて、使えなくなった
- 洗面台を新しくしたいけど、費用は高いの?
といった「洗面台の交換費用」についてです。
まず前提として、工務店よって見積もり金額は違うのだけ覚えておいてください。
商品の仕入れ値や人件費、会社の利益率も変わるので当然といえば当然です。
ですが僕自身リフォーム経営、営業経験の中で商社やメーカー、業界内の知り合いも多いので、ここでの話は実際それほど誤差はないと思います。
では結論をいうと、洗面台の交換は5万~30万円ぐらいかかります。
もちろん、サイズや商品によって金額は変わりますけどね。
それでは、具体的にお話ししていきます。
洗面台交換(60cm)の工事内容
Before
古い60cmの洗面台がついてますね。
では、洗面台を交換してみます。
After
新しい洗面台に交換しました。
商品は、TOTOのVシリーズ。
スペックは一面鏡の開き扉です。
60cmの洗面台は、これがオーソドックスです。
洗面台交換(60cm)の見積もり費用
項目 | 詳細 | 金額 |
---|---|---|
養生費 | 養生テープ、エコフルボード | 5,000円 | 商品代 | TOTO Vシリーズ(60cm) | 30,000円 | 設備工事 | 洗面台交換(60cm) | 30,000円 |
廃材処分費 | 廃材処分、運搬など | 5,000円 |
諸経費 | 交通費、駐車場代 | 5,000円 |
これを合計すると、7万5千円です。
60cmでも、グレードの高い商品だと高くなりますし、
アウトレット品だと、もっと安くなりますね。
洗面台交換(75cm)の工事内容
Before
お次は、75cmの洗面台を交換します。
After
緑色の爽やかな洗面台になりました。
商品は、LIXIL(旧INAX)のピアラDSです。
スペックは、三面鏡のオールスライド引き出しタイプ。
75cmになると、選べるスペックも多くなります。
洗面台交換(75cm)の見積もり費用
項目 | 詳細 | 金額 |
---|---|---|
養生費 | 養生テープ、エコフルボード | 5,000円 | 商品代 | LIXIL(旧INAX)ピアラDS(W750) | 90,000円 | 設備工事 | 洗面台交換(75cm) | 35,000円 |
廃材処分費 | 廃材処分、運搬など | 5,000円 |
諸経費 | 交通費、駐車場代 | 5,000円 |
これを合計すると、14万円です。
開き戸から引き出しタイプに変えると、排水の位置も要注意です。
配管を仕込み直すと、費用が高くなりますよ。
洗面台交換(90cm)の工事内容
Before
最後は90cmの洗面台です。
After
濃いブラウン色で、重厚感のある洗面台です。
商品は、LIXILのラルージュです。
スペックは、三面鏡の片引き出しタイプです。
開き戸に慣れてる人は、使い勝手が良さそうですね。
洗面台交換(90cm)の見積もり費用
項目 | 詳細 | 金額 |
---|---|---|
養生費 | 養生テープ、エコフルボード | 5,000円 | 商品代 | LIXIL ラルージュ(90cm) | 140,000円 | 設備工事 | 洗面台交換(90cm) | 45,000円 |
廃材処分費 | 廃材処分、運搬など | 5,000円 |
諸経費 | 交通費、駐車場代 | 5,000円 |
これを合計すると、20万円です。
90cmは、グレードの高い商品しか用意がありません。
なので、自然と費用もあがるので頭に入れておきましょう。

まとめ
洗面台交換は、商品のグレードで金額もピンキリ。
そしてカタログで見ても違いが、わかりにくいです。
車を買うのと一緒で、ショールームで実物を確認するのがお薦めです。
あとは、洗面台を新しくすると壁紙が古くて気になる、というのはあるあるです。
予算があるなら、壁紙や床の張替えも検討しましょうね。
1年で70000回以上読まれてる記事です
安くリフォームする方法とは?
ちなみに、見積もりして「はい、お願いします」ではダメで、こっちの予算に合わせてもらう工夫が必要なんですよ。この前提を間違っている人が意外と多いです。
リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法
リフォームで失敗するパターンとは?
「家が綺麗になって快適、リフォームして良かった!」という声はよく耳にしますが、リフォームで失敗した理由を分析した、という記事が少なかったので書いてみました。
リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果