リフォマの評判、口コミ。リフォーム業歴12年の意見

僕はこれまでリフォーム業歴12年で、800件以上の現場を経験してきました。
28歳で独立し、今は多数のリフォーム会社紹介サイトに加盟しています。
(結局その過程で、83個の紹介サイトを比較しました)
なので業者側の視点もいれつつ、リフォマの率直な意見をお話ししていきます。
(ちなみに、微妙な部分も正直に書いています)
まず、この記事を読んでるということは、
「リフォマって実際どうなの?安心して依頼できるの?」
という疑問があると思います。紹介サイトをネット検索すると苦情やトラブルといった悪い口コミ(悪評)もありますしね。
まず大前提として『会社を良い悪いの二択では評価できない』という事実があります。どれだけ有名な会社でも「Aさんは絶賛してるけど、Bさんには微妙・・」というのはよくある話ですよね。
例えば、食べログで4点と評判の良いイタリアンのお店に行っても「パスタがあまり美味しくなかった」と感じることがあるように、
リフォームも「会社とお客さん、担当者が誰で、職人は誰がくるか、工事内容、家の状況はどうなのか」という関係性によって評価が変わる訳ですね。
ですが現実問題として、リフォームは同じ条件で工事することは2度とないので、あらゆる会社の評判や口コミは参考材料の一要素でしか使えません。つまり紹介サイトで評判が良い会社を紹介してもらっても、

ということ。
なので、この記事にリフォマの口コミを掲載してますが、リフォーム会社を選ぶときは他人の口コミを鵜呑みにせず「自分自身の基準(価値観や利便性)」で良い悪いを判断してください。
具体的には、
- 業者を選ぶ基準を明確にする
- 複数の業者に相談する
- 消去法で自分に合った会社を選ぶ
といった感じですね。その手段として、大半の人が会社紹介サイトを利用しています。
では早速、「リフォマを使うべきか」という疑問について。
僕個人の意見は、

ので「小~中規模のリフォームを頼みたい人」には便利なサイトだと断言できます。
ですが正直いうと「大規模のリフォームを検討してる人」には不向きかなと。
その理由も含めて、まずはリフォマの全体像から順番にお話しします。
目次
リフォマの会社概要
運営会社名 | 株式会社ローカルワークス / Local Works, Inc. |
---|---|
資本金 | 5億円(資本準備金含む) |
設立 | 2014年2月 |
代表取締役社長 | 清水 勇介 |
本社 | 東京都品川区上大崎2-15-19 MG目黒駅前ビル 5F |
リフォマの全体像として、以下の3つを解説します。
- リフォマの特徴
- 紹介手数料などの金額設定
- 実際の口コミ
1.リフォマの特徴
リフォマは月間で800件以上の相談がある、リフォーム会社紹介サイトの中でも実績が多い会社です。1000以上のリフォーム業者が登録しており、希望の工事内容に合った地元のリフォーム業者を無料で紹介してくれます。
リフォマは直接、業者とパソコン上で相談ができるのでお客さんからの満足度も高いです。(僕自身83サイトのリフォーム会社紹介サイトを比較しましたが、リフォマは余裕で10本の指に入ります)
・・って少しダラダラ書きましたが、
特徴に関しては「リフォマの公式サイトに丁寧に書いてあるよ!」って感じなので、僕自身が大事だと思う点を1つピックアップしました。
無料のあんしん保証がある
リフォマは無料で「あんしん保証」の特典がつきます。
具体的には、
- 工事現場での不測かつ突発的な事故
- 引き渡し後の施工の欠陥など
に対して事故費用の負担をしてくれます。工事後1年以内、20万円以上の条件があるとはいえ、万が一のトラブルでも費用負担のリスクを軽減できるので、利用しない手はありません。
なので、多数ある業者仲介だけする紹介サイトとは違い・・、

というのは間違いなく断言できます。
ちなみにリフォマは元大工として35年の実績があるナベさんも携わってるので、お役立ち情報だけを見ても参考になるサイトといえます。
2.リフォマの手数料
リフォマは、一切お金がかからず無料で業者を紹介してもらえます。というと逆に不安に感じる人もいるので簡単に説明すると、リフォマは加盟業者から手数料をもらうことで成り立っています。
具体的にいうと、月額の基本利用料が1.5万円(Sプラン)に応札料がかかる仕組み。業界全体を見てもリーズナブルな価格設定で、多数の中小規模の工務店が加盟登録しています。
3.リフォマの口コミ
「利用者の口コミほど頼りになる情報はない」という意見もあるので、ネットにある口コミを添付します。
(土地活用の掟)https://tochikatsuyo.biz/reformmarket/
以前地元の工務店にリフォームを依頼したのですが、現在では倒産して無くなってしまい、リフォマを使うことにしました。
低料金で高品質と書かれていたので、見積りをしてもらうと、それほど安い料金とは思えませんでした。高くはないので利用しましたが、少々がっかりです。
初めてリフォームを行うので、どのような感じになるのか不安でした。リフォマでは施工事例がたくさん記載されているので、どのような感じになるのかを把握することができたのです。料金も安くて相談にもしっかりと応じてくれる業者を発見し、満足のいくリフォームができました。
安い料金でリフォームをしてしまうと、すぐに傷んでしまうのではないかと心配していました。
しかし、実際にリフォームを行ってもらうと、新品同様に生まれ変わったので、安物買いの銭失いにならなくてよかったです。
別のサイトで見積りをしてもらったときと、リフォマを使って見積りをしてもらったときの料金が全く違いました。
リフォマの方がかなり安かったので、リフォームを依頼したのですが、本当に低料金だったのでよかったです。
【まとめ】リフォマをお薦めする人、お薦めしない人
という感じで、基本的にはリフォマをお薦めしています。
ですが、あなたの要望によっては「別のサイト」が良いかもしれません。
ではまず、リフォマは誰にお薦めなのか。
それは「小~中規模のリフォームを依頼したい人」ですね。
リフォマは加盟審査があるとはいえ、僕が83個の紹介サイトを分析した限りでは、加盟登録のハードルは高くありません。なので地元の工務店や職人が多数登録されているのが特徴。大手にはない軽いフットワークができる業者が多く、簡単な修繕を依頼するなら最高のサービスと断言できます。
ですが業者の加盟登録へのハードルが低い反面、中には質の低い業者がいるリスクもゼロではありません。業界トップクラスの1000社以上が登録してるので「すべての業者が完璧」というのは残念ながら難しいと思います。
なので、工事の難易度が高い「大規模なリフォーム(間取り変更や増築など)を検討してる人」は、業者審査が厳しい紹介サイトを依頼するのがお薦めです。僕が83個の紹介サイトを分析した結果、業者審査のハードルが一番高いのがホームプロでした。業者登録には、
「建設業許可と決算書の提示が必要」
ということもあり、ホームプロには中小規模の中でも実績がある会社しか登録されていません。
利用者は匿名、住所不要、かつ無料で登録できるので「大規模のリフォームを相談したい」という人であれば、ホームプロを利用するのが良いです。特徴として、
- 10年連続で利用者数が一位
- 過去20年で80万人が利用し、満足度90%以上
- 業者登録が全国1200社以上
- NTT東日本・NTT西日本・リクルート・大阪ガスが出資
- 匿名、住所不要、無料登録できる
- 独自の工事完成保証がある
- 有料級の電子書籍がもらえる
- 業者審査が厳しい(決算書提示・建設業許可の確認)
と、利用者のメリットが沢山あります。
なので、工事の規模が大きく、慎重に業者を選びたい人はぜひ利用してください。
より慎重に進めるなら、リフォマと併用して試すのがお薦めです。
【無料&特典付き】
失敗しないリフォーム会社選びなら「ホームプロ」
1年で70000回以上読まれてる記事です
安くリフォームする方法とは?

リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法
リフォームで失敗するパターンとは?

タグ:評判(口コミ)