ロールスクリーンの取り付け、費用はどれくらい?

こんにちは、永山です。
リフォーム業歴は12年で、これまで800件以上の現場を経験してきました。
これからお話しするのは、
- 手軽に開け閉めできるロールスクリーンをつけたい
- ロールスクリーンはカーテンより高いのかな
といった「ロールスクリーン取り付け費用」についてです。
まず前提として、工務店よって見積もり金額は違うのだけ覚えておいてください。
商品の仕入れ値や人件費、会社の利益率も変わるので当然といえば当然です。
ですが僕自身リフォーム経営、営業経験の中で商社やメーカー、業界内の知り合いも多いので、ここでの話は実際それほど誤差はないと思います。
では結論をいうと、ロールスクリーン取り付けは2万~5万円ぐらいします。
とはいえ、サイズや商品グレードによっても違いますけどね。
それでは、具体的にお話しをしていきます。
スポンサードリンク
目次
ロールスクリーンの取り付けイメージ
Before
こちらは、ロールスクリーン取り付け前のイメージ。
何種類かのロールスクリーンを取り付けしていきますね。
After
ナチュラル色のロールスクリーンです。
家具との相性も良く、使いやすい色相です。
より高級感を演出するなら、ウッドブラインドとかもあります。
次は、白色のロールスクリーンです。
シンプルで、ミニマリスト系の部屋に合いそうです。
遮光性が低いタイプが多いので、選ぶ際は気をつけましょう。
こちらは柄の入ったロールスクリーン。
草のデザインなので、ナチュラルな部屋に合いそうですね。
次は、よりシックな柄を選びました。
寝室など落ち着いた部屋に使えそうです。
寝室の場合は、遮光性や光の入り具合に気をつけてくださいね。
最後は、赤のチェック柄のロールスクリーン。
かわいいデザインもあるので、子供部屋にもお薦めですよ。
スポンサードリンク
ロールスクリーン取り付け、見積もり費用
ロールスクリーンの見積もりはこんな感じです。
腰窓に1ヵ所取り付けする場合ですね。
項目 | 詳細 | 金額 |
---|---|---|
商品代 | サンゲツ ロールスクリーン | 10,000円 | 大工工事 | ロールスクリーン取り付け | 8,000円 |
諸経費 | 交通費、駐車場代など | 2,000円 |
これを合計すると、2万円です。
掃き出し窓などサイズが大きくなれば、金額は上がります。
取り付け費は、業者によって結構違いますね。
取り付け自体は30分程度なので、良心的な業者だと安く設置してくれます。
正直、電動ドライバーを持ってれば誰でも取り付けできます。
下地の強度だけは確認が必要ですけどね。

まとめ
最後にまとめると、
- ロールスクリーンの費用は、2万~5万円ぐらい
- 工事期間は、半日あれば完成
- 商品の割引率で、見積もり金額も大きく変わる
という感じです。
ロールスクリーンは、遮光レベルで金額も使い勝手も違います。
サイズが合えば大丈夫という訳ではないので、金額だけで選ぶのはやめましょう。
スポンサードリンク
1年で70000回以上読まれてる記事です
安くリフォームする方法とは?

リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法
リフォームで失敗するパターンとは?
