TOKAI WiLLリフォームの評判、口コミ。リフォーム業歴12年の意見

僕はこれまでリフォーム業歴12年で、800件以上の現場を経験してきました。
特に間取り変更があるような全面リフォームを得意としています。
なので業者側の視点もいれつつ、TOKAI WiLLリフォームの率直な意見をお話ししていきます。
まず、この記事を読んでるということは、
「TOKAI WiLLリフォームって実際どうなの?安心して依頼できるの?」
という疑問があると思います。リフォーム会社をネットで検索すると苦情やトラブルといった悪い口コミ(悪評)もありますしね。
まず大前提として『会社を良い悪いの二択では評価できない』という事実があります。どれだけ有名な会社でも「Aさんは絶賛してるけど、Bさんには微妙・・」というのはよくある話ですよね。
例えば、食べログで4点と評判の良いイタリアンのお店に行っても「パスタがあまり美味しくなかった」と感じることがあるように、
リフォームも「会社とお客さん、担当者が誰で、職人は誰がくるか、工事内容、家の状況はどうなのか」という関係性によって評価が変わる訳ですね。
ですが現実問題として、リフォームは同じ条件で工事することは2度とないので、あらゆる会社の評判や口コミは参考材料の一要素でしか使えません。
なので、この記事にTOKAIの口コミを掲載してますが、リフォーム会社を選ぶときは他人の口コミを鵜呑みにせず「自分自身の基準(価値観)」で良い悪いを判断してください。
具体的には、
- 業者を選ぶ基準を明確にする
- 複数の業者に相談する
- 消去法で自分に合った会社を選ぶ
といった感じですね。(あとで詳しく解説します)
では早速、「TOKAI WiLLリフォーム(ザ・トーカイ)に見積もり相談すべきか」という疑問について。僕個人の意見は、静岡県近郊でリフォームを検討しているなら、

といえます。
その理由も含めて、まずはTOKAI WiLLリフォームの全体像から順番にお話しします。
スポンサードリンク
目次
TOKAI WiLLリフォームの全体像
会社名 | 株式会社TOKAI(登記名称 株式会社ザ・トーカイ) |
---|---|
設立 | 1950年(昭和25年)12月 23日 |
本社 | 静岡市葵区常磐町2-6-8 |
TOKAI WiLLリフォームの全体像として、以下の2つを解説します。
- TOKAI WiLLリフォームの特徴
- インターネットの口コミ
1.TOKAI WiLLリフォームの特徴
TOKAI WiLLリフォームの親会社は「TOKAIホールディングス」で東証一部上場の大企業です。静岡を拠点にリフォームだけでも年間80億以上の売上実績があります。事務所は複数あり、東京本社・富士支店・静岡支店・榛原支店・浜松支店・中部支店と店舗展開。(2021年2月時点)
そして、女性プランナーによる「提案型リフォーム」が最大の魅力。他社には真似できない提案力で、静岡県で1番の売上実績があります。
他にも、
- 地域密着スタイルでのアフターフォロー
- 独自保証基準の制度化(保証書の発行、ISO9001の取得)
といった、品質を重視した特徴もあります。
2.TOKAI WiLLリフォームの口コミ
「利用者の口コミほど頼りになる情報はない」という意見もあるので、ネットにある口コミを掲載しておきます。
※引用元は、以下のサイトです。
(ホームプロ)https://www.homepro.jp/kaisha/573/
営業担当者が定期異動で異動した後、後任となった営業担当者が頼りなく、信頼も出来なかった。
工事完了期日など、キチンと守らなければならないことは守らないと信用は得られませんし、守れなかったなら、キチンと謝罪することも必要です。
プランナーさんや、大工さんなど、他の頑張ってくれた方々の雰囲気を悪くするのが嫌だったので、黙っていましたが、営業担当としては最低でした。
レンジフードの交換を依頼したのですが、見積もり訪問の時点で、しっかりした商品パンフレットを持参してくださり、イメージがつきやすかったです。商品のランクによる機能の違いなどの一覧表もあり、非常に分かりやすく素人にも理解できました。
唯一残念だったのは、作業後、我が家のポーチに細かなゴミが散乱していたことです。最後の最後まで現状復帰もしくはそれ以上にするのがプロかなと思います。
今後に繋げてください。ありがとうございました。
今回は初めてにも関わらず、スムーズにリフォーム工事する事が出来て、
感謝しております。機会がありましたら又よろしくお願いします。
お客様の要望に叶えるように何度も提案(設計)をして頂き、うれしかったです。
工事も段取りよく、工期中作業内容の説明が何度もありました。現場での整理整頓、近所に対する配慮も十分で本当にリフォームも満足しました。
良い口コミもあれば、悪い口コミもあります。
TOKAIは年間80億以上も売上があるので、色んな意見があるでしょう。
全員が良い口コミだと印象操作されてるのか?と逆に不安になります。
そして実際に対応するのは、TOKAIの各エリアにある事業所なので、地域によって細かな対応が変わってくるのは仕方ありません。
一個一個の口コミを吟味してもあまり意味がないので、共通点だけいうと「担当者とお客さんの関係性で満足度は大きく変わる」というのが僕の意見です。
最初に会社単体だけを評価できない、といいましたが「会社とお客さんの関係」よりも「担当者とお客さんの関係」のほうが影響は大きいと僕は考えています。これは、完成された形ある商品を売るのと違う、リフォームならではの事情。一般的にどのリフォーム業者でも同じことが言えると思います。
なので口コミに左右されず、実際に業者に相談しつつ、自分の基準(価値観)で業者を選定する意識が重要になってきます。
まとめ
最後にまとめると「会社単体で良い悪いは判断できない」という前提を踏まえた上で、
- 女性スタッフによる提案型リフォーム
- 独自保証基準の制度化(保証書の発行、ISO9001の取得)
という特徴は低リスクでリフォームしたい人と相性が良いです。なので静岡県近郊でリフォームを検討してるなら、TOKAI WiLLリフォームは見積もり相談する業者としてお薦めです。
あとは担当者と直接話をして、実際に体感した印象から 『自分の基準』で業者を選ぶのが大切です。
1年で70000回以上読まれてる記事です
安くリフォームする方法とは?

リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法
リフォームで失敗するパターンとは?

タグ:評判(口コミ)