リフォーム業歴は12年で、これまで800件以上の現場を経験してきました。
これからお話しするのは、
- 真ん中にポツンとあるシーリングが嫌
- ダウンライトにしてオシャレな空間にしたい
といった「ダウンライトにリフォームする費用」についてです。
まず前提として、工務店よって見積もり金額は違うのだけ覚えておいてください。
商品の仕入れ値や人件費、会社の利益率も変わるので当然といえば当然です。
ですが僕自身リフォーム経営、営業経験の中で商社やメーカー、業界内の知り合いも多いので、ここでの話は実際それほど誤差はないと思います。
では結論をいうと、ダウンライト変更は6畳なら6万~10万円ぐらいかかります。
あと配線を通すときに天井に開口をあけるケースが多いので、クロス張替え費用がかかるとプラスで3万円ぐらい。もちろん、家の構造や工事方法で金額は変わりますけどね。
それでは、具体的にお話ししていきます。
あとで説明しますが、調光式ダウンライトだと金額も高くなりますね。
ダウンライトリフォーム、工事内容
Before
よくある洋室ですね。
アウトレットで購入したシーリングライトがついてます。
では、ダウンライトを取付していきます。
ダウンライト蛍光色(昼)
1畳1灯で計画したので、6灯つけてみました。
すごく雰囲気が変わりましたね。
このダウンライトは、蛍光色のLEDダウンライトです。
読書とか勉強をするなら、蛍光色は文字も見やすいです。
電球色だと、また違った雰囲気になりますよ。
ダウンライト電球色(昼)
いかがでしょうか、暖かい雰囲気に変わりましたね。
電球色は、リラックスしたいとき、食事のときに相性が良いです。
ちなみに、夜だと雰囲気も違ってみえます。
ダウンライト蛍光色(夜)
夜だとこんな感じですね。
ワット数が高かったり、調光機能があれば、もっと明るくなります。
ダウンライト電球色(夜)
夜でゆっくりしたいなら、電球色のが良さそうですね。
基本は、どちらかを選んで商品を購入します。
最近だと調色機能がついて、両方の色を楽しめる商品もあります。
光の強さも調整できると、とても便利ですよ。
さらに壁をアクセントクロスにすると、雰囲気がでますよ。
ダウンライトリフォーム、工事期間
- ダウンライトの位置を決める
- 電気配線仕込み
- ダウンライト取り付け
- 天井クロス張替え
という流れです。
ダウンライトの配線を仕込むのに、天井を開口する必要があります。
なので、天井のクロス張替えが必要なんですね。
ですが点検口を利用できれば、張替えなしでいける場合もありますよ。
工事期間は、1日~2日ぐらいで完成です。
ダウンライトリフォーム、見積もり費用
今回は予算重視ということで、蛍光色のLED照明にしました。
この工事、具体的な見積もりはこんな感じです。
項目 | 詳細 | 金額 |
---|---|---|
養生費 | 養生テープ、エコフルボード | 5,000円 | 商品代 | LEDダウンライト | 18,000円 | 電気工事 | ダウンライト取付 | 35,000円 |
内装工事 | 天井クロス張り替え | 30,000円 |
諸経費 | 交通費、駐車場代、残材処分 | 10,000円 |
全部合計すると、9万8千円です。
今回は、天井クロスの張替えも必要なので金額も高めです。
ダウンライトを調光に変える費用
ちなみに後で、ダウンライトを調光に変える費用は、
項目 | 詳細 | 金額 |
---|---|---|
調光式ダウンライト | 5,000円×6個 | 30,000円 | 調光リモコン | 1個 | 8,000円 | 電気工事 | ダウンライト、リモコン交換 | 25,000円 | 諸経費 | 養生、駐車場代など | 5,000円 |
これを合計すると、6万8千円です。
調光式はとても便利、特に寝室におすすめですね。
【質問】マンションでもダウンライトにできる?
マンションでも、天井裏に余裕があれば取り付けできますよ。
できれば15センチぐらいの余裕が欲しいです。
余裕があまりない場合は、薄型用ダウンライトを選ぶのが良いですね。
マンションによっては、部屋の高さを優先して全然スペースがない場合もあります。
そもそも天井がコンクリートの場合とかは、天井を下げないと無理ですね。
まとめ
最後にまとめると、
- ダウンライトの取り付けは、6万~10万円ぐらい
- 工事期間は、1日~2日ぐらい
- 調光式ダウンライトがおすすめ
という感じです。
ダウンライトを取り付けするには、電気配線の知識が必要です。
電気配線に詳しいリフォーム業者に確認してもらいましょう。
1年で70000回以上読まれてる記事です
安くリフォームする方法とは?
ちなみに、見積もりして「はい、お願いします」ではダメで、こっちの予算に合わせてもらう工夫が必要なんですよ。この前提を間違っている人が意外と多いです。
リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法
リフォームで失敗するパターンとは?
「家が綺麗になって快適、リフォームして良かった!」という声はよく耳にしますが、リフォームで失敗した理由を分析した、という記事が少なかったので書いてみました。
リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果