リフォーム業歴は12年で、これまで800件以上の現場を経験してきました。
これからお話しするのは、
- 今が普通の便座なので、ウォシュレットをつけたい
- ウォシュレットが壊れたので、新しく交換したい
といった「ウォシュレットの取り付け費用」についてです。
まず前提として、工務店よって見積もり金額は違うのだけ覚えておいてください。
商品の仕入れ値や人件費、会社の利益率も変わるので当然といえば当然です。
ですが僕自身リフォーム経営、営業経験の中で商社やメーカー、業界内の知り合いも多いので、ここでの話は実際それほど誤差はないと思います。
では結論をいうと、ウォシュレット取り付けは3万~8万円ぐらいします。
もちろん、商品で金額が全然違うので10万を超えるケースもありますけどね。
それでは、具体的なお話しをしていきます。
ちなみに「ウォシュレット」は、TOTOの商品名です。
総称だと温水洗浄便座というのが正しいですね。
ウォシュレット取り付け、工事内容
Before
普通の便座がついてます。
コンセントもないので、電気配線をしてウォシュレットを取り付けします。
After
ウォシュレットをつけると、壁にリモコンがつきます。
商品によっては、本体にリモコンがついてる物もありますね。
あくまでイメージなので、コンセントや止水栓はありません
ウォシュレットの選び方
ウォシュレットは、全メーカーから探すと意外と量が多いです。
なので、簡単にウォシュレットの選び方を説明します。
- 便器主体で選ぶ
- 機能性で選ぶ
この2つをベースに選んでいきます。
便器主体で選ぶ
便器本体の種類によって、「選べるウォシュレットに制限」があります。
これは、便器によってサイズが違うからですね。
便器と便座のサイズが合えば、メーカーが違っても取り付けはできます。
ですが、個人的には「同一メーカーで選ぶ」のをお薦めします。
理由はこの2つです。
- 便器とウォシュレットの色が合わない
- 少し便座がずれる感じがする
色が合わないのは当然として「便座がずれる感じがする」場合もあります。
単純にメーカーの相性みたいなものですね。
取り付けはできても、少しサイズ感が合ってないんですね。
ということは、便座に負荷がかかってるということです。
なので将来的に「便座の部品が割れたりするかも」と個人的には思ってます。
機能性で選ぶ
同一メーカーで、サイズも問題なし。
その次に、大事なのが機能面です。
- 節電機能があるのか
- 掃除はしやすいのか
- 瞬間式なのか、貯湯式なのか
この機能の良し悪しで、費用も変わってきます。
そして、大事なのが「瞬間式か貯湯式か」です。
瞬間式は「使うときだけ水を温める」のに対して、
貯湯式は「タンクに水を温めて保温」しています。
ランニングコストを抑えるなら、瞬間式のほうが節約になります。
ですが瞬間式は、瞬間的に使う電気量が大きいので専用回路のコンセントが必要です。
その場合は、ブレーカーから新しく電気配線を引っ張ってきます。
そうなると工事費が高くなる可能性もあるので注意しましょう。
ウォシュレットの値引き率
おおそよの各メーカー、温水洗浄便座の値引き率をグラフ化しました。
メーカー | 商品名 | 値引き率(通常期) | 値引き率(キャンペーン期) |
---|---|---|---|
LIXIL | シャワートイレKA・KB | 50%OFF 前後 | 60%OFF |
TOTO | ウォシュレットS・SB | 40%OFF 前後 | 50%OFF | 〃 | アプリコットF3・F2・F1 | 35%OFF 前後 | 45%OFF |
Panasonic | ビューティトワレ | 55%OFF 前後 | 65%OFF |
説明はいりませんね、こんな感じです。
キャンペーンは、工務店が売上をあげたいときに実施する値引きですね。
気になる工務店やリフォーム業者がいるなら、定期的なチェックをお薦めします。
ですが、商品の値引き率はあくまでも参考にしかなりません。
リフォーム費用は「商品代+工事費」で成り立ちます。
商品の値引きがよくても「工事費が高い」こともあるので注意してください。
ウォシュレットの取り付け、見積もり費用
ウォシュレットの取り付け、見積もりはこんな感じです。
項目 | 詳細 | 金額 |
---|---|---|
商品代 | ウォシュレット | 40,000円 | 設備工事 | ウォシュレット取り付け | 15,000円 |
諸経費 | 交通費、駐車場代、廃材処分費 | 8,000円 |
これを合計すると、6万3千円です。
電気コンセントがなければ、電気工事で1万~2万ぐらいはプラスになります。
予算を抑えるなら、2万以下のウォシュレットを選ぶのもアリですね。
まとめ
最後にまとめると、
- ウォシュレット取り付けの費用は、3万~8万円ぐらい
- 工事期間は、半日ほどで完成
- 商品グレードによって金額が大きく違う
という感じです。
ちなみに予算を抑えるなら、自分で交換するのもアリですね。
漏水リスクもありますが、丁寧に作業すればそれほど難しくはありませんよ。
1年で70000回以上読まれてる記事です
安くリフォームする方法とは?
ちなみに、見積もりして「はい、お願いします」ではダメで、こっちの予算に合わせてもらう工夫が必要なんですよ。この前提を間違っている人が意外と多いです。
リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法
リフォームで失敗するパターンとは?
「家が綺麗になって快適、リフォームして良かった!」という声はよく耳にしますが、リフォームで失敗した理由を分析した、という記事が少なかったので書いてみました。
リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果