永山
永山
こんにちは、永山です!

僕はこれまでリフォーム業歴12年で、800件以上の現場を経験してきました。外構(テラス、カーポート、門扉、駐車場など)も100件以上は担当しています。

なので「業者側の視点」もいれつつ、よこはまがいこうの率直な意見をお話ししていきます。(ちなみに、微妙な部分も正直に書いています)

まず、この記事を読んでるということは、

よこはまがいこうの評判、口コミって実際どうなの?安心して依頼できるの?」

という疑問があると思います。リフォーム会社をネット検索すると苦情やクレーム。見積もりが高い、といった悪い口コミ(悪評)もありますしね。

まず大前提として会社を良い悪いの二択では評価できないという事実があります。どれだけ有名な会社でも「Aさんは絶賛してるけど、Bさんには微妙・・」というのはよくある話ですよね。

例えば、食べログで4点と評判の良いイタリアンのお店に行っても「パスタがあまり美味しくなかった」と感じることがあるように、リフォームも「会社とお客さん、担当者が誰で、職人は誰がくるか、工事内容、家の状況はどうなのか」という関係性によって評価が変わる訳ですね。

ですが現実問題として、リフォームは同じ条件で工事することは2度とないので、あらゆる会社の評判や口コミは参考材料の一要素でしか使えません。

なので、この記事によこはまがいこうの口コミを掲載してますが、リフォーム会社を選ぶときは他人の口コミを鵜呑みにせず「自分自身の基準(価値観)」で良い悪いを判断してください。

具体的には、

  1. 業者を選ぶ基準を明確にする
  2. 複数の業者に相談する
  3. 消去法で自分に合った会社を選ぶ

といった感じですね。(あとで詳しく解説します)

では早速、「よこはまがいこうに見積もり相談すべきか」という疑問について。僕個人の意見は、低予算でこだわりある外構リフォームを検討してる方なら、

永山
永山
見積もり依頼すべき有力候補

といえます。

その理由も含めて、まずはよこはまがいこうの全体像から順番にお話しします。




よこはまがいこうの特徴|会社概要

会社名 よこはまがいこう
本社 〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町3-24 本町中央ビル1004
電話番号 045-222-7666
ホームページ 公式サイト

よこはまがいこうは神奈川県に拠点を持つ、外構リフォーム会社です。「世界に一つだけの外構デザイン」をコンセプトにしており、施工実績も豊富にあります。

よこはまがいこうのメリット

よこはまがいこうのメリット

提案力が高い|他社には真似できない斬新なプランニング

よこはまがいこうの強みは「他社には真似できない提案力」です。実際口コミにも、

3社へ提案依頼し、結果工事をお願いすることにしました。隣地の空地状態なども見て頂いたとの事で提案内容に説得力があり、斬新でモダンかつスタイリッシュな提案が決め手となりました。最初の問合せの際に気に入った施工事例を多くお伝えしていたのが正解で、お任せ状態にも拘わらず材料選定も含め期待以上の完成度です。決して広くないアプローチですが、素敵すぎて玄関まで中々たどり着けません。引用:Google口コミ

3社へ提案依頼し、斬新な提案が決め手となりました」という意見がありました。素敵すぎて玄関まで中々たどり着けません、と言わしめるほどの提案は見事ですよね。

なので、よこはまがいこうはこだわりある外構を検討してる方にお薦めの会社といえます。

自社一貫施工で金額も安い|ハウスメーカーは高すぎる

よこはまがいこうは提案力が売りにもかかわらず「見積もり金額が安い」のは大きなメリットです。ある口コミの方も、

一言で言うと餅は餅屋で買えということ。当初ハウスメーカ提案の外構で進めていたが価格が高過ぎるのではないかという疑念がどうしても払拭できず、よこはまがいこうさんへ見積依頼。プラン、価格で何度か打ち合わせさせて頂きお願いさせて頂きました。結果、仕上がりも大満足で職人さん達も皆さん真面目でプロのお仕事をされてました。本当にお願いしてよかったと思います。特にハウスメーカ検討中の方は一度依頼検討してみては。引用:Google口コミ

ハウスメーカーの価格が高すぎるという疑念が払拭できなかった」という思いで、よこはまがいこうに依頼されています。

ハウスメーカーは下請け業者に外注するのに対して、よこはまがいこうは自社一貫施工なので余計な中間マージンがかかりません。なので予算を抑えたい方とも、相性の良い会社なのは間違いありません。

【参考】リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法

よこはまがいこうのデメリット

よこはまがいこうのデメリット

繁忙期だと対応が遅くなる

よこはまがいこうは提案力もあり、見積もり金額も安い。ですが「繁忙期だと対応が遅くなる」のはデメリットです。実際口コミにも、

外構工事の見積りをお願いしましたが、見積りができたら連絡しますと言ったきり、一度も連絡をいただけませんでした。こちらは待っていたわけですし。条件が悪くてやりたくないのなら、断ってくれればよかったのですよ。パンフレットを見て期待していただけに残念です。引用:Google口コミ

見積もりができたら連絡しますと言ったきり、一度も連絡がなかった」という指摘がありました。よこはまがいこうは評判の良い口コミが多いので、珍しい口コミです。ですが同じ人間がやることなので、繁忙期には連絡し忘れるという可能性もゼロではありません。

なので工事を急いでる方は、よこはまがいこう以外にも相見積もりをして、同時並行で計画を進めるのがお薦めです。

【参考】リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果

よこはまがいこうでの補助金・助成金

よこはまがいこうでの補助金,助成金

外構エクステリアの補助金(助成金)

外構エクステリアの補助金とは「一定条件を満たすことで、国や市町村から支給されるお金」のこと。補助金がない市町村もあるので、見積もり依頼するときに業者に相談するのがお薦めです。

現在、国が支給する制度であれば「介護保険リフォーム」が対象になる方もいます。高齢者、障がい者のある方を対象にしたリフォームですね。手すり設置やバリアフリーにすることで、補助金を受けられます。(あとでもう少し詳しく解説します)

介護保険リフォーム意外だと、市町村独自の補助金が該当する可能性もあります。例えば、

  • 生垣設置による助成金
  • 屋上、壁面緑化による助成金
  • ブロック撤去、フェンス設置の助成金
  • 雨水タンク設置の助成金

などですね。詳しくは依頼する地元の業者に確認するのが一番早いです。外構以外のリフォームをされる方はこちらもお読みください。

2024年のリフォーム補助金(助成金)

知っておきたい、リフォーム補助金は大きく分けてこの3つです。

  • 住宅省エネ2024キャンペーン
  • 介護保険リフォーム
  • 長期優良住宅化リフォーム推進事業

住宅省エネキャンペーンは「予算上限が決まってる」ので注意してください。では順番に解説します。

内容は簡潔に書いてます。重要なのは具体的に知ることではなく、全体の概要を理解すること。補助金の存在だけ知っていれば、あとは依頼する業者に任せるほうがスムーズに申請できます。

住宅省エネ2024キャンペーン

住宅省エネ2024キャンペーンは具体的に4つの制度に分かれています。

子育て支援事業 既存住宅の省エネ改修 上限30万/戸
窓リノベ事業 高断熱性能の窓を設置 上限200万/戸
給湯器エネ事業 高効率給湯器の導入 8万~18万/台
賃貸給湯器エネ事業 高効率給湯器の導入 5万~7万/台

名前の通り「省エネリフォーム」をすると補助金の対象になります。具体的には、

  • 断熱リフォーム(断熱窓、断熱材など)
  • 省エネ給湯器交換(エコジョーズ、エコキュート、エネファームなど)

などを工事すれば良いです。「給湯器や窓交換だけでも申請できる」ので、使いやすい補助金ですね。そして窓リノベ事業は最大200万まで補助されるので、全面リノベーションする人はさらにお得に工事できます。

住宅省エネ補助金の申請は「施工業者が行う」ので、依頼する業者さんと相談しながらリフォーム内容を決めるのがお薦めです。

介護保険リフォーム

介護保険リフォームは「高齢者・障がいのある方」を対象にした補助金です。自己負担が少ないお得な補助金ですが、知らない方もいるので紹介しておきますね。

  • 上限額:住宅改修費限度額20万円から、自己負担1~3割を除いた金額(最大18万円)
  • 受給対象者:「要介護」もしくは「要支援」認定を受けてること
  • 補助金給付方法:基本は工事完了後に保険金が給付される

事前の申請は基本的に「ケアマネージャーによるケアプラン作成」が必要です。申請が許可されないと工事着工できないので注意。保険工事の内容は「手すり設置・段差解消・扉交換・トイレ交換(和式から様式)・その他不随する工事」が対象ですが、詳しくは市町村の介護保険制度を確認してくださいね。

長期優良住宅化リフォーム推進事業

この補助金は国、国土交通省が実施してる補助金です。

リフォーム内容によって「最大100万か最大200万」の補助金を受けられるので、フルリフォームを検討してるなら使わない手はないです。具体的には以下のとおり。

  • 長期優良住宅認定の基準を満たすと、最大200万円
  • 一定の性能確保を満たすと、最大100万円

ただし注意点として「事前に事業者から申請」する必要があります。(補助金の申請実績が多い住友不動産なら安心ですが、変な会社に依頼すると申請漏れなどのリスクもあります)

補助金を受ける条件には、

  1. インスペクション(現況調査)の実施
  2. リフォーム後に一定性能基準を満たすこと
  3. リフォーム履歴と維持保全計画の作成

と3つありますが、基本的には信頼できる業者に依頼しておけば問題ありません。

ちなみに長期優良住宅に認定され一定の条件を満たすと、固定資産税の軽減措置が受けられる場合もあります。

ここで紹介した3つの補助金以外にも市町村独自で給付してもらえる補助金もあるので、必ず依頼する業者に確認しておきましょう。




よこはまがいこうの良い口コミ、評判

よこはまがいこうの良かった口コミ

利用者の口コミほど頼りになる情報はない」という意見もあるので、ネットにある口コミを掲載しておきます。

新築外構工事一式をお願いしました。当初ハウスメーカーに外構工事もお願いしようと思っていましたが、価格が予算を大幅にオーバーしてしまったことから外構工事は別発注することにしました。見積前に一度打合せを実施したのですが、こちらの意図を汲み取るのが上手く、打合せもスムーズでその後の見積も迅速に対応していただけました。外構のパースは家も含めて作っていただけたので非常にイメージしやすく、設計も一番理想的で費用も協力していただけたためこちらに決めました。特に外構のイメージをあまり持てていないところでも周囲環境の懸念点などを伝えて、それを設計に落とし込んでくれたところは本当に助かりました。

現地工事にも担当してくださった設計士の方がちょくちょく見に来てくれていて設計の意図が現場に伝わらないということもなかったかと思います。また、工事の経過を見ながら門柱の色を途中で変えたり追加工事にもかなり柔軟に対応してくれました。ただ、天候影響もおそらくあってある程度は仕方がなかったと思うのですが、当初聞いていた工程よりも完成が長引いてしまった点だけが少し残念でした。それでも最終的な仕上がりには大変満足しており、よこはまがいこうさんにお願いして本当に良かったと思います。引用:Google口コミ

10畳ほどのタイルデッキ、磨りガラス調のフェンス、犬走りの防草シート・砂利式をお願いしました。まず価格設定に驚きましたが、某大手の見積もりより半額、ハウスメーカーが用意したあまりピンとこない提案のものよりも25%ほどお安く、まさか100万円台で実現できるとは思えないクオリティです。施主支給もOKですし、デザインは決めうちで注文しましたが、変化をつけたものでも、快く全て実現してくださいました。タイルはちょっとした段差が出来がちだったり、勾配が取れなくて水だまり、あるいは角度がつきすぎて歩きづらいといったネット後悔動画でありましたが、ほぼ平坦に仕上げながらも雨ハケもしっかりできており、素晴らしい仕上がりでした。ありがとうございました!引用:Google口コミ

よこはまがいこうさんに、家の周りのフェンス、タイルデッキ、物置き、防草シート、砂利敷き、植栽、飛び石を施工頂きました。検討段階からご提案がとても的確かつオシャレで、更にやめた方がいい事はキチンとアドバイス頂けたので、とても信頼出来る業者さんだなと思い、契約させて頂きました。工事の方も大変礼儀正しく、またお仕事もとてもきちんとされていて、毎回工事の後、汚れた所を綺麗に磨いてから帰られていました。

いい仕事をする為には必要な事だと胸を張っておっしゃっていたので、改めてよこはまがいこうさんに外構をお願いして正解だったなと思っています!仕上がりも大変満足で、言う事無しの星五つにさせて頂きました。また何かありましたら、よろしくお願い申し上げます。引用:Google口コミ

使い勝手もデザインも、色々提案を頂き、納得の外構になりました。車庫のレイアウトに迷って、何度か現地での打ち合わせにもお付き合い頂き感謝です。初回提案から、テンポよく進めていただいたので半分お任せで、バルコニーの設置など細かい部分は後からお願いしたところもありましたが柔軟にご対応頂きました。梅雨時&激暑の中でしたが、作業も丁寧で安心でした。引用:Google口コミ

実用的で、外観と調和のとれたセンスの良いデザインを提案してもらえたので、毎日、気分良く家に入ることが出来ています。外構でこんなにも家のグレード感が上がるのか、と感心です。打ち合わせの時に、お金をかける必要のないものと、必要のあるものを、ちゃんと教えて頂けて、信用出来るデザイナーさんでした。また、どの職人さんもとにかく丁寧で、満足のいく仕上がりでした。感謝しています。ありがとうございました!引用:Google口コミ

今回、担当して頂いたデザイナーさんは、庭をどう使いたいかとてもイメージを膨らませていただいてセンスの良いプランをご提案くださいました。分からない事や不安な事は全て解消していただき、安心でき信頼できました。ライトアップされた夕暮れ時に家族と食事をする楽しみが増え生活スタイルが素敵に!!炎天下の中、職人さんは真面目に仕事をされていて本当にご苦労さまでした。大変丁寧に仕上げていただき、ありがとうございました。引用:Google口コミ

よこはまがいこうの悪い口コミ、評判

よこはまがいこうの悪かった口コミ

別の方も書かれてますが、私も見積り出たら連絡しますと言われてそのままになりました。結局別の満足いく会社さんに頼めたので全然良いのですが、個人情報とかちゃんと破棄されてるのか不安ですね 引用:Google口コミ

よこはまがいこうの新しい口コミ・評判

まだ新しいレビューはありません

よこはまがいこうの口コミを投稿する


事実として良い口コミもあれば、悪い口コミもあります。よこはまがいこうは施工実績が多いので、色んな意見があるでしょう。全員が良い口コミだと逆に印象操作されてるのか?と不安になります。

一個一個の口コミを吟味してもあまり意味がないので、共通点だけいうと担当者とお客さんの関係性で満足度は大きく変わるというのが僕の意見です。

最初に会社単体だけを評価できない、といいましたが「会社とお客さんの関係」よりも「担当者とお客さんの関係」のほうが影響は大きいと僕は考えています。これは、完成された形ある商品を売るのと違う、リフォームならではの事情。一般的にどのリフォーム業者でも同じことが言えると思います。

なので口コミに左右されず、実際に業者に相談しつつ、自分の基準(価値観)で業者を選定する意識が重要になってきます。

よこはまがいこうの評判まとめ

最後にまとめると「会社単体で良い悪いは判断できない」という前提を踏まえた上で、

  • 他社には真似できない提案力がある
  • 完全自社施工で中間マージンが不要

という特徴があるので、低予算でこだわりある外構リフォームを検討してる方にお薦めの会社です。

あとは担当者と直接話をして、実際に体感した印象から自分の基準で業者を選ぶのが大切です。

1年で70000回以上読まれてる記事です

安くリフォームする方法とは?

ちなみに、見積もりして「はい、お願いします」ではダメで、こっちの予算に合わせてもらう工夫が必要なんですよ。この前提を間違っている人が意外と多いです。

リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法

リフォームで失敗するパターンとは?

「家が綺麗になって快適、リフォームして良かった!」という声はよく耳にしますが、リフォームで失敗した理由を分析した、という記事が少なかったので書いてみました。

リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果