ニトリのリフォームの評判、口コミ。リフォーム業歴12年の意見

永山
永山
こんにちは、永山です!

僕はこれまでリフォーム業歴12年で、800件以上の現場を経験してきました。
特に間取り変更があるような全面リフォームを得意としています。
なので業者側の視点もいれつつ、ニトリのリフォームの率直な意見をお話ししていきます。

まず、この記事を読んでるということは、

「ニトリのリフォームって実際どうなの?安心して依頼できるの?」

という疑問があると思います。ネットで検索すると苦情やトラブルといった悪い口コミ(悪評)もありますしね。

まず大前提として会社を良い悪いの二択では評価できないという事実があります。どれだけ有名な会社でも「Aさんは絶賛してるけど、Bさんには微妙・・」というのはよくある話ですよね。

例えば、食べログで4点と評判の良いイタリアンのお店に行っても「パスタがあまり美味しくなかった」と感じることがあるように、

リフォームも「会社とお客さん、担当者が誰で、職人は誰がくるか、工事内容、家の状況はどうなのか」という関係性によって評価が変わる訳ですね。

ですが現実問題として、リフォームは同じ条件で工事することは2度とないので、あらゆる会社の評判や口コミは参考材料の一要素でしか使えません。

なので、この記事にニトリの口コミを掲載してますが、リフォーム会社を選ぶときは他人の口コミを鵜呑みにせず「自分自身の基準(価値観)」で良い悪いを判断してください。

具体的には、

  1. 業者を選ぶ基準を明確にする
  2. 複数の業者に相談する
  3. 消去法で自分に合った会社を選ぶ

といった感じですね。(あとで詳しく解説します)

では早速、「ニトリのリフォームに見積もり相談すべきか」という疑問について。僕個人の意見は、低予算でリフォームをするなら、

永山
永山
見積もり依頼すべき最有力候補

といえます。

その理由も含めて、まずはニトリの全体像から順番にお話しします。

スポンサードリンク

ニトリリフォームの全体像

会社名 株式会社ニトリ
創業 1967年12月
資本金 1,000百万円
本社 【東京本社】東京都北区神谷三丁目6番20号
代表者 武田 政則
ショールーム 札幌、仙台、東京、南砂、渋谷、港北、鶴見、相模原、茅ヶ崎、大宮、柏、名古屋、一宮、大阪、茨木、堺、グランフロント大阪、京都、神戸、広島、福岡、沖縄
工事内容 キッチン、換気扇、トイレ、洗面台、お風呂(浴室バス)、壁紙、フローリングなど(※カタログ参照)

ニトリの全体像として、以下の3つを解説します。

  1. ニトリリフォームの特徴
  2. ニトリリフォームの工事費、工賃
  3. インターネットの口コミ

1.ニトリリフォームの特徴

ニトリは全国に400店舗以上あり、親会社のニトリホールディングスは東証一部上場企業。システムキッチンの販売を皮切りに2007年にリフォーム市場へ進出しました。テレビCMやチラシでの認知も高く、店舗数も多いので気軽に相談しやすいのも特徴です。

そして、「インテリア小売店の強みを生かしたトータルコーディネート」が最大の魅力です。家具や小物、カーテンも低価格なので予算重視で全面リフォームすることができます。

他にも、

  • ニトリ自社製品のキッチン(BSライト・BS2・セレクト)、洗面台(DW)を低価格販売
  • ショールームで3Dシュミレーション、サンプル確認できる

といったインテリア小売店、大企業ならではの利点もあります。

2.ニトリリフォームの工事費、工賃

ニトリの工事費目安は、

  • システムキッチン:249,000円
  • 洗面化粧台:46,900円
  • トイレ:46,900円
  • システムバス:419,000円

これに配送料など別途、現地調査後に見積もりが確定します。

洗面、トイレ、お風呂の工事費は、高い金額に感じますが・・キッチンは相場より安いです。キッチンの商品代も激安なので、

永山
永山
コストを抑えるなら、ニトリのキッチンはお薦め!

と言えます。

値引き交渉も積極的にしてみるのが良いですね。

ただし、ニトリだと支払いは全額前払いが基本なので、ローンを考えてる人は事前に銀行や信販会社への相談をお薦めします。

3.ニトリリフォームの口コミ

「利用者の口コミほど頼りになる情報はない」という意見もあるので、ネットにある口コミを掲載しておきます。

※引用元は、以下のサイトです。
(住宅設備のトリセツ)http://housingfacilities.hatenablog.com/entry/nitorireform

住んでいるマンションの間取りを変更したく、リフォームを依頼することにしました。ニトリで購入した家具はとてもリーズナブルで助かりました。

しかし、工事のスピードに少し不満が残ります。もう少してきぱきと早く作業を進めていただけたら良かったと思います。

夫が亡くなり遺品の整理をしていたら使わない部屋が増えてしまいました。そのため部屋を狭くするリフォームを行おうとニトリに相談に行きました。

ニトリはリフォームに明るくない私に詳細を詳しく教えてくださったので安心して施工を依頼することが出来ました。施工もスムーズに進めていただき、とても対応が良かったのが印象的です。

我が家は築年数が40年を超え、経年劣化が出てきた戸建て住宅です。古いが故、色々な部分の改修が必要で、リフォームをお願いする運びとなりました。

以前は居間の天井から雨漏りがしていてそれすらも生活に馴染んでしまっていました。しかしずっとこのままにしておくこともできずリフォームを決意しました。

業者探しをしましたがいまいちどの会社が良いのか決め兼ねていた折ニトリを見つけ、依頼することにしました。

屋根の葺き替えのみ施工する予定でしたが、居間の天井もやり替えた方が良いと担当の方から言われたので施工することにしました。予算は超えてしまいましたが、要望以上の結果になり満足です。

キッチンのリフォームをしょうと思い色々な会社を調べていました。そこで近所にあるニトリがリフォームをしていると聞き店舗に出向いて話を聞きに行きました。

必要な製品はかなり安価で手に入りましたので、予算の無い私たちにはとても助かりました。リフォームについてわからないことはしっかりと相談することが出来たので良かったです。次にまたリフォームをする際にはお願いしたいなと思いました。

リフォームする前はバスタブが深くて浴室の床よりも低かったので入浴するのも一苦労でした。
在来工法のお風呂だったのでタイルの床や壁はとても寒々しく、老齢の両親がヒートショックにならないかとても不安でした。

お掃除をどれだけしても綺麗になった気がせずタイルの目地にはカビが生えてしまっていました。

そこでニトリにお風呂のリフォームを依頼したのですが、薄暗かった緑色のお風呂は白い綺麗な壁のお風呂に変身しました。

浴室内は暖かくなり、明るくなった印象を受けます。浴室壁に手すりをつけてもらったので介護が始まっても安心して使っていけると思います。

冬、お風呂に入るのがつらかったことが嘘のように今ではゆっくり浸かって居たいとまで思うようになりました。お掃除も大変しやすくなり助かっています。リフォームして本当に良かったです。

良い口コミもあれば悪い口コミもあります。
特にニトリは年間の工事件数も多いので、色んな意見があるでしょう。
全員が良い口コミだと印象操作されてるのか?と逆に不安になります。

そして実際に対応するのは、ニトリの各エリアにある店舗なので、地域によって細かな対応が変わってくるのは仕方ありません。

それぞれの口コミを吟味してもあまり意味がないので、いうと担当者とお客さんの関係性で満足度は大きく変わるというのが僕の意見です。

最初に会社単体だけを評価できない、といいましたが「会社とお客さんの関係」よりも「担当者とお客さんの関係」のほうが影響は大きいと僕は考えています。これは、完成された形ある商品を売るのと違う、リフォームならではの事情。一般的にどのリフォーム業者でも同じことが言えると思います。

なので口コミに左右されず、実際に業者に相談しつつ、自分の基準(価値観)で業者を選定する意識が重要になってきます。

まとめ

最後にまとめると「会社単体で良い悪いは判断できない」という前提を踏まえた上で、

  • インテリア小売店の特徴を生かしたトータルコーデ
  • 自社キッチン、洗面台の低価格販売

という特徴は低予算でリフォームしたい人と相性が良いです。なので、低予算のトータルリフォームを検討してる人は見積もり相談する業者としてお薦めです。

あとは担当者と直接話をして、実際に体感した印象から自分の基準で業者を選ぶのが大切です。

1年で70000回以上読まれてる記事です

安くリフォームする方法とは?

ちなみに、見積もりして「はい、お願いします」ではダメで、こっちの予算に合わせてもらう工夫が必要なんですよ。この前提を間違っている人が意外と多いです。

リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法

リフォームで失敗するパターンとは?

「家が綺麗になって快適、リフォームして良かった!」という声はよく耳にしますが、リフォームで失敗した理由を分析した、という記事が少なかったので書いてみました。

リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果


このページの先頭へ