
僕はこれまでリフォーム業歴12年で、800件以上の現場を経験してきました。特に間取り変更があるような全面リフォームを得意としています。なので業者側の視点もいれつつ、ロイヤルホームセンターのリフォームの率直な意見をお話ししていきます。
まず、この記事を読んでるということは、
「ロイヤルホームセンターリフォームの評判って実際どうなの?安心して依頼できるの?」
という疑問があると思います。ネットで検索すると苦情やトラブルといった悪い口コミ(悪評)もありますしね。
まず大前提として『会社を良い悪いの二択では評価できない』という事実があります。どれだけ有名な会社でも「Aさんは絶賛してるけど、Bさんには微妙・・」というのはよくある話ですよね。
例えば、食べログで4点と評判の良いイタリアンのお店に行っても「パスタがあまり美味しくなかった」と感じることがあるように、リフォームも「会社とお客さん、担当者が誰で、職人は誰がくるか、工事内容、家の状況はどうなのか」という関係性によって評価が変わる訳ですね。
ですが現実問題として、リフォームは同じ条件で工事することは2度とないので、あらゆる会社の評判や口コミは参考材料の一要素でしか使えません。
なので、この記事にロイヤルホームセンターの口コミを掲載してますが、リフォーム会社を選ぶときは他人の口コミを鵜呑みにせず「自分自身の基準(価値観)」で良い悪いを判断してください。
具体的には、
- 業者を選ぶ基準を明確にする
- 複数の業者に相談する
- 消去法で自分に合った会社を選ぶ
といった感じですね。(あとで詳しく解説します)
では早速、「ロイヤルホームセンターのリフォームに見積もり相談すべきか」という疑問について。僕個人の意見は、低予算で修繕リフォームをするなら、

といえます。
その理由も含めて、まずはロイヤルホームセンターの特徴から順番にお話しします。
ロイヤルホームセンターリフォームの特徴|会社概要
会社名 | ロイヤルホームセンター株式会社 |
---|---|
設立 | 1993年7月14日 |
資本金 | 1億円 |
代表取締役社長 | 中山 正明 |
本社 | 大阪府大阪市西区阿波座一丁目5番16号 大和ビル5階 |
サービス | 水回り、キッチン、洗面台、トイレ、お風呂、給湯器、エアコン、レンジフード、フローリング、壁紙、窓ドア、屋根外壁、外構など |
店舗 | 埼玉、戸田公園、千葉、柏、松戸、習志野、千葉北、千葉、千葉みなと、東京、南千住、神奈川、梶ヶ谷、相模原橋本、戸塚深谷、港南台、伊勢原、湘南大磯、愛知、西枇杷島、津島、京都、物集女、奈良、押熊、大阪、森ノ宮、兵庫、キセラ川西、宝塚、西宮中央、北神戸 |
電話番号 | 0120-00-6186 |
ホームページ | https://www.royal-hc.co.jp/reform |
ロイヤルホームセンターのリフォームは、ホームセンターの中でも上位の売上実績。そして「大和ハウスグループの子会社」なので信用も高い会社といえます。店舗数も多く、キッチンやお風呂の展示品もあるので気軽に相談しやすいのも特徴です。
ロイヤルホームセンターリフォームのメリット|お薦めする人
水回り商品が安い|トイレ、洗面台など
ロイヤルホームセンターの強みは「ホームセンター小売店の強みを生かした商品の安さ」です。特に水回り商品(キッチン、洗面台、トイレ、風呂)は本当に安い。

他社では実現できない「卸価格でリフォームできるケースもある」ので要チェック。簡単な修理を依頼できる「ロイサポート」もあり、緊急トラブルでも安心して相談できるメリットもありますね。
ロイヤルホームセンターリフォームのデメリット
実績が少なく、下請け業者の質も未知数
ロイヤルホームセンターはリフォーム事業自体、そこまで力を入れてる印象はありません。ホームページを見ても簡易的な作りで、他社に比べると不安な印象を感じます。特に施工実績や口コミが少ないのは不安材料。
というのも、実際に工事するのは「業務提携してる下請け業者」なので、

というのが正直なところ。なので大規模なリフォームでなく、低予算の修繕工事から依頼するのがお薦めです。
【参考】リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果
ロイヤルホームセンターでの補助金
2024年のリフォーム補助金
知っておきたい、リフォーム補助金は大きく分けてこの3つです。
- 住宅省エネ2024キャンペーン
- 介護保険リフォーム
- 長期優良住宅化リフォーム推進事業
住宅省エネキャンペーンは「予算上限が決まってる」ので注意してください。では順番に解説します。
内容は簡潔に書いてます。「重要なのは具体的に知ることではなく、全体の概要を理解すること」。補助金の存在だけ知っていれば、あとは依頼する業者に任せるほうがスムーズに申請できます。
住宅省エネ2024キャンペーン
住宅省エネ2024キャンペーンは具体的に4つの制度に分かれています。
子育て支援事業 | 既存住宅の省エネ改修 | 上限30万/戸 |
---|---|---|
窓リノベ事業 | 高断熱性能の窓を設置 | 上限200万/戸 |
給湯器エネ事業 | 高効率給湯器の導入 | 8万~18万/台 |
賃貸給湯器エネ事業 | 高効率給湯器の導入 | 5万~7万/台 |
名前の通り「省エネリフォーム」をすると補助金の対象になります。具体的には、
- 断熱リフォーム(断熱窓、断熱材など)
- 省エネ給湯器交換(エコジョーズ、エコキュート、エネファームなど)
などを工事すれば良いです。「給湯器や窓交換だけでも申請できる」ので、使いやすい補助金ですね。そして窓リノベ事業は最大200万まで補助されるので、全面リノベーションする人はさらにお得に工事できます。
住宅省エネ補助金の申請は「施工業者が行う」ので、依頼する業者さんと相談しながらリフォーム内容を決めるのがお薦めです。
介護保険リフォーム
介護保険リフォームは「高齢者・障がいのある方」を対象にした補助金です。自己負担が少ないお得な補助金ですが、知らない方もいるので紹介しておきますね。
- 上限額:住宅改修費限度額20万円から、自己負担1~3割を除いた金額(最大18万円)
- 受給対象者:「要介護」もしくは「要支援」認定を受けてること
- 補助金給付方法:基本は工事完了後に保険金が給付される
事前の申請は基本的に「ケアマネージャーによるケアプラン作成」が必要です。申請が許可されないと工事着工できないので注意。保険工事の内容は「手すり設置・段差解消・扉交換・トイレ交換(和式から様式)・その他不随する工事」が対象ですが、詳しくは市町村の介護保険制度を確認してくださいね。
長期優良住宅化リフォーム推進事業
この補助金は国、国土交通省が実施してる補助金です。
リフォーム内容によって「最大100万か最大200万」の補助金を受けられるので、フルリフォームを検討してるなら使わない手はないです。具体的には以下のとおり。
- 長期優良住宅認定の基準を満たすと、最大200万円
- 一定の性能確保を満たすと、最大100万円
ただし注意点として「事前に事業者から申請」する必要があります。(補助金の申請実績が多い住友不動産なら安心ですが、変な会社に依頼すると申請漏れなどのリスクもあります)
補助金を受ける条件には、
- インスペクション(現況調査)の実施
- リフォーム後に一定性能基準を満たすこと
- リフォーム履歴と維持保全計画の作成
と3つありますが、基本的には信頼できる業者に依頼しておけば問題ありません。
ちなみに長期優良住宅に認定され一定の条件を満たすと、固定資産税の軽減措置が受けられる場合もあります。
ここで紹介した3つの補助金以外にも「市町村独自で給付してもらえる補助金もある」ので、必ず依頼する業者に確認しておきましょう。
ロイヤルホームセンターリフォームの良かった口コミ
「利用者の口コミほど頼りになる情報はない」という意見もあるので、ネットにある口コミを掲載しておきます。
担当者の対応から価格の安さ、工事の出来栄えまですべて満足できました。何より価格が安いです。提案の幅も広く、やるやらないは別として幅広い提案を頂けました。大手であり高い金額を想像していましたが、安くて満足です。引用:HOUBOOO
担当の方が、相談しやすく即決に近いかたちでロイヤルホームセンターに決めました。金額面など、無理やり決めさせることもなく考える時間もありました。些細な事でも、聞きやすくまたお願いしやすかったです。職人の方も、礼儀ただしく片付けも丁寧にしてくださいました。引用:HOUBOOO
ロイヤルホームセンターリフォームの悪かった口コミ
ロイヤルホームセンター千葉北店にリフォーム工事頼んで金も払ってんのに連絡寄越しやがらねぇ。今日中に連絡よこす約束だったのに、年寄りが相手だと思って舐めてやがる。二度と頼まねぇ!接客いいから油断してたけど釣ったさかなには餌やらねぇ方式か。ロイヤルホームセンターはクソだな!
— まぼ (@mahboh_stamp) February 9, 2017
同じ価格で提案してくれた会社がありましたが、クロスや床がたくさんのサンプルから、自分で選べるのが決め手でお願いしました。
ただ一点だけ残念なことは、工事までの日にちがかかりすぎた事です!契約前の話よりかなり遅い工事日でした。引用:HOUBOOO
ロイヤルホームセンターの新しい口コミ・評判
マンションの勝手口の網戸の交換
戸建ては対応するが、マンションは共有部分の問題もありクレームの問題で実施できないとの回答。既に設置されているものの交換も不可とのこと。これでリホームに対応していると言えるのか、残念。
ロイヤルホームセンターの口コミを投稿する
事実として良い口コミもあれば、悪い口コミもあります。ロイヤルホームセンターは年間の工事件数も多いので、色んな意見があるでしょう。全員が良い口コミだと印象操作されてるのか?と逆に不安になります。
そして実際に対応するのは、ロイヤルホームセンターの各エリアにある店舗なので、地域によって細かな対応が変わってくるのは仕方ありません。
一個一個の口コミを吟味してもあまり意味がないので、共通点だけいうと「担当者とお客さんの関係性で満足度は大きく変わる」というのが僕の意見です。
最初に会社単体だけを評価できない、といいましたが「会社とお客さんの関係」よりも「担当者とお客さんの関係」のほうが影響は大きいと僕は考えています。これは、完成された形ある商品を売るのと違う、リフォームならではの事情。一般的にどのリフォーム業者でも同じことが言えると思います。
なので口コミに左右されず、実際に業者に相談しつつ、自分の基準(価値観)で業者を選定する意識が重要になってきます。
ロイヤルホームセンターリフォームの評判まとめ
最後にまとめると、ロイヤルホームセンターは
- ホームセンターの特徴を生かした低価格販売
- ロイヤルホームセンター独自の延長保証、ロイサポートがある
という特徴があり、低予算で修繕リフォームしたい方にお薦めです。
あとは担当者と直接話をして、実際に体感した印象から 『自分の基準』で業者を選ぶのが大切です。
1年で70000回以上読まれてる記事です
安くリフォームする方法とは?
ちなみに、見積もりして「はい、お願いします」ではダメで、こっちの予算に合わせてもらう工夫が必要なんですよ。この前提を間違っている人が意外と多いです。
リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法
リフォームで失敗するパターンとは?
「家が綺麗になって快適、リフォームして良かった!」という声はよく耳にしますが、リフォームで失敗した理由を分析した、という記事が少なかったので書いてみました。
リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果