トクラスレストで後悔?評判口コミ、デメリットも徹底解説
永山
永山
こんにちは、エイトです!

僕はこれまでリフォーム業歴12年で、800件以上の現場を経験してきました。特に間取り変更があるような全面リフォームを得意としています。洗面台を100台以上は販売した経験もあるので、レストの率直な意見をお話しします。(ちなみに、微妙な部分も正直に書いています)

まず、この記事を読んでるということは、

トクラス レストの評判って実際どうなの?安心して選んでいいの?」

という疑問があると思います。実際、グーグルで「レスト 後悔」と検索する人は沢山います。なので、まずはレストのデメリットを紹介。

その後にレストの特徴や価格、口コミといった全体像をお話ししていきます。




トクラス レストのデメリット

トクラス レストのデメリット

収納量が少ない

トクラスレスト

レストは「収納量が少ない」のがデメリットです。ミラーには収納のない1面鏡タイプだけなので、収納できるのはキャビネット本体部分のみ。

なので収納量を増やすなら、「横にサイドキャビネットなどを置く」などの工夫が必要です。

幅60㎝タイプがない

レストは小さい洗面ボウルなので「セカンド洗面台向き」の商品です。なので玄関や廊下に配置したい方も多いのですが、残念ながらレストには幅60㎝タイプがありません。一番小さくても幅75㎝です。

なので「玄関、廊下が狭い住宅には設置できない」ケースもあります。もし小さいセカンド洗面台を求めてる方は、リクシルの「エスタ」がお薦めです。エスタは幅60㎝からの用意があります。

トクラス レストのメリット

トクラス レストのメリット

奥行きがコンパクトで、狭小脱衣所に向いてる

トクラスレスト,奥行がコンパクトなので狭小脱衣所にも最適

レストは「奥行き寸法が47㎝」とコンパクトなので、狭い脱衣所にも設置しやすいです。同じトクラスのエポックの奥行寸法が56㎝なので、「9センチの差」があります。

なので狭い脱衣所だけど、洗面台を設置したい方にお薦めです。

デザイン性が高いので、寝室のセカンド洗面台と相性が良い

トクラスレスト,セカンド洗面台,デザイン性が高いので寝室や居室にも最適

レストはカウンターに洗面ボウルを置く「ベッセルタイプの洗面台」です。空間に調和しやすいシンプルなデザインなので「寝室に置くセカンド洗面台」と相性が良いです。例えば、

  • 寝室でメイクをする方
  • 赤ちゃんの育児でミルクをつくる方
  • 親御さんの介護をしてる方

など、寝室に小さい洗面台があれば便利なケースもありますよね。レストは「デザイン性も高いので、部屋の雰囲気を重視する方にお薦めの洗面台」といえます。

トクラス レストの特徴

永山
永山
復習もかねて、トクラス レストの特徴をお話しします。

先ほど紹介したレストの特徴は、

  • 奥行きがコンパクトで、狭小脱衣所に向いてる
  • デザイン性が高いので、寝室のセカンド洗面台と相性が良い

の2点。そして「インテリア性の高いアクセントミラーがある」のも特徴です。

インテリア性の高いアクセントミラー

トクラスレスト,アクセントミラー,LED照明

レストはシンプルな一面鏡と「ミラー下部にLED照明がある、アクセントミラー」の2種類を選ぶことができます。間接照明が落ちついた雰囲気を演出し、「コンセントやスイッチも側面にまとめてるので、デザイン性が高い」です。

ミラー表面には、電源不要の「くもり止めのクリアコート」もコーティングされてるので、電気代も節約できます。

トクラス レストの基本性能

会社名 トクラス株式会社
商品名 レスト
サイズ寸法 750mm,900mm,1000mm,1200mm,1350mm,1650mm,1800mm
奥行き 470mm
高さ
洗面ボウル材質 陶器
ベースキャビネット 引き出し、開き扉
ミラーキャビネット 1面鏡、アクセントミラー(LED)
水栓 シングルレバー水栓
扉カラー ベーシックホワイト、シルクホワイト、ペールメープル、ダークウォルナット
カウンターカラー ホワイト、ダークウッド
ホームページ 公式サイト」「カタログ」「取扱説明書

トクラス レストの価格

レストの参考価格は以下の通りです。

W750(開き扉・シングルミラー)

トクラスレストW750,開き扉,シングルレバー

本体標準価格 W750 215,000円(税抜)
ボウル下収納・開き扉タイプ 33,000円(税抜)
合計 248,000円(税抜)

W1000(引き出し・アクセントミラー)

トクラスレストW1000,引き出し,アクセントミラー

本体標準価格 W1000 251,000円(税抜)
ボウル下収納・引き出しタイプ 42,000円(税抜)
ミラー 52,000円(税抜)
合計 345,000円(税抜)

W1650(引き出し・アクセントミラー)

トクラスレストW1650,引き出し,アクセントミラー

本体標準価格 W1650 312,000円(税抜)
引き出しタイプ 18,000円(税抜)
ミラー 52,000円(税抜)
合計 420,000円(税抜)

サイズ、キャビネットの種類やオプションで金額が変わります。あとは「レストの値引き率、工事価格」で最終的な見積もり金額が決まります。

なので、予算を抑えるなら相見積もりして、見積もり比較するのが何よりも重要です。

リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法

トクラス レストのよくある質問

トクラスレストのよくある質問

レストはリフォーム向きの商品ですか?
奥行きがコンパクトなので、狭小脱衣所のリフォームに向いています。ですが小さいサイズでも幅75センチしかありません。より小さいサイズが良い場合は、幅60センチもある「リクシル エスタ」がお薦めです。
レストのボウル素材は、人造大理石ですか?
レストの洗面ボウルは「陶器製」です。人造大理石ボウルを採用してるのは「エポック」です。

トクラス レストの施工事例(評判・口コミ)

トクラス レストの新しい口コミ、評判

まだ新しいレビューはありません

トクラス レストの口コミを投稿する


一個一個の口コミを吟味してもあまり意味がないので、共通点だけいうと洗面台を選ぶ基準が明確な人」は商品選びが上手くいっている、というのが僕の意見です。

選ぶ基準が曖昧な人ほど、値引き額に流されて「安かろう悪かろう」の商品を選びがち。

なので口コミに左右されず、実際に業者に相談しつつ、自分の基準(価値観)で商品を選定する意識が重要になってきます。

トクラス レストをお薦めしない人、お薦めする人

最後にまとめると、レストは

  • 奥行きがコンパクトで、狭小脱衣所に向いてる
  • デザイン性が高いので、寝室のセカンド洗面台と相性が良い

という特徴があります。

幅60センチがないのは欠点なので、より小さいタイプを希望する方は「リクシル エスタ」もご検討ください。ですがレストはコンパクトで、デザイン性が高いのでセカンド洗面台としてお薦めです。

あとはショールームで実物に触れて、実際に体感した印象から自分の基準(価値観)で洗面台を選ぶのが大切です。

1年で70000回以上読まれてる記事です

安くリフォームする方法とは?

ちなみに、見積もりして「はい、お願いします」ではダメで、こっちの予算に合わせてもらう工夫が必要なんですよ。この前提を間違っている人が意外と多いです。

リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法

リフォームで失敗するパターンとは?

「家が綺麗になって快適、リフォームして良かった!」という声はよく耳にしますが、リフォームで失敗した理由を分析した、という記事が少なかったので書いてみました。

リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果