介護保険の住宅改修リフォーム、費用はどれくらい?
永山
永山
こんにちは、永山です!

リフォーム業歴は12年で、これまで800件以上の現場を経験してきました。

これからお話しするのは、

  • 親が要支援なので、使いやすい家にしたい
  • 介護保険でのリフォームって、安くなるの?

といった「介護保険での住宅改修リフォーム」についてです。
知らないと損する制度の一つが、介護保険でのリフォームですね。

まず前提として、工務店よって見積もり金額は違うのだけ覚えておいてください。
商品の仕入れ値や人件費、会社の利益率も変わるので当然といえば当然です。

ですが僕自身リフォーム経営、営業経験の中で商社やメーカー、業界内の知り合いも多いので、ここでの話は実際それほど誤差はないと思います。

では結論をいうと、介護保険リフォームは20万円ぐらいで工事する人が多いです。
工事内容によりますが、「補助金の支給は1人につき20万円」ですからね。
補助金を全部もらえるよう、工事内容を検討する人が多くなるのは当然です。

それでは、具体的にお話しをしていきます。




介護保険リフォームの内容と流れ

介護保険制度の簡単な内容

まず、介護保険リフォームは何なのか?
「介護予防に必要な住宅改修費」を補助してくれる制度です。

なので、当然ですが補助金受給の対象者も限られます。
要支援1~2、要介護1~5」のどれかに認定されてる人が対象者です。

そして、住宅改修の費用は「20万円」までです。
そのうち1割が自己負担なので、2万円は実費でかかる訳です。

もし手すり1ヵ所だけ取付して「5万円」なら、実費は5千円ですね。

ちなみに、収入所得によって補助金の割合が変わります。

介護保険リフォームの流れ

補助金申請をして許可がおりたら、工事がスタートできます。
なので、まずは申請書をつくる必要があります。

  • ケアマネージャー
  • 工務店

この2者に立ち会ってもらって、工事内容を決めます。
そして、見積もり書や図面、理由書を作成してもらいます。
あと工事写真など必要な書類が集まったら、申請しにいきます。

ちなみに、申請は代理申請で代わりに業者に出してもらうこともできますよ。
(申請費用を請求する業者もいますけどね)

あとは工事完成したら、工事完了の報告をしにいって終わりです。
工事後の写真とかもいるので、役所に確認しておきましょう。

介護保険リフォーム、工事内容

介護保険リフォームで多いのが、

  • 手すりの取り付け
  • 段差の解消
  • 開き戸から引き戸への交換
  • 和式トイレから洋式トイレに交換
  • 在来浴室からユニットバスに交換

といった内容です。

介護に必要なリフォームか」という視点でみると、工事内容は色々です。
どれぐらいの介護が必要かや、家の状況で違いますからね。
工事内容は、ケアマネさんと十分に打ち合わせをしましょう。

手すりの取り付け

玄関廊下手すり

介護リフォームだと手すり取り付けが一番多いです。
玄関やトイレ、浴室など段差がある場所につけるのが一般的ですね。

「手すり取り付けは簡単」と思われますが、強度のある下地が必要です。
下地が無い場合は、補強をしたりベース材を使用するので意外と費用もかかりますよ。

段差の解消

トイレの段差を解消

最近の新築だとバリアフリー住宅が多くなりました。
ですが古い家だと、当然のように段差がありますよね。
トイレや浴室、洗面所に段差があるケースが多いです。




開き戸から引き戸への交換

トイレ開き戸から引き戸に交換

開き戸だと開け閉めが大変ですよね。
特にトイレが開き戸だと、本当に使いにくい。
簡単に引き戸にするなら、アウトセット引き戸を使うのが簡単です。

和式トイレから洋式トイレに交換

和式トイレから洋式トイレに交換

和式トイレが使いやすい人もいますが、バリアフリーの観点では微妙です。
立ち座りが楽になる洋式トイレは、もちろん介護保険工事の補助金対象ですよ。

在来浴室からユニットバスに交換

在来浴室からユニットバスに交換

昔ながらの在来式タイル浴室は、寒いし掃除がしにくいです。
介護保険の工事理由は、「段差や床が滑りやすいから」でないと駄目ですけどね。
浴室全体が補助金の対象にはならず、またぎの少ない浴槽や手すり等が対象です。
細かい見積もりが必要なので、介護保険に詳しい業者に依頼するのが良いですよ。

浴室開き戸から折れ戸に交換

浴室折れ戸,交換後,ホワイト,樹脂,中残あり

昔のお風呂は開き戸が多いですが、折れ戸にすると出入りがしやすいです。
折れ戸にすることで、介護の負担が解消されるなら補助金の対象になります。

永山
永山
安くしたいなら「依頼する業者選び」が一番重要です

まとめ

最後にまとめると、

  • 介護保険のリフォーム費用は、「最大20万円」までが補助金の対象
  • 工事内容は「ケアマネージャー、工務店」と打ち合わせする
  • 介護保険リフォームに「不慣れな業者」だと、申請に手間がかかる

という感じです。

最後が意外と重要で、介護保険に慣れてない業者に依頼すると面倒です。
申請書の不備があったりで、役所と家の往復なんてザラですからね。
介護で忙しいからこそ、スムーズに申請できるようにしましょう。

1年で70000回以上読まれてる記事です

安くリフォームする方法とは?

ちなみに、見積もりして「はい、お願いします」ではダメで、こっちの予算に合わせてもらう工夫が必要なんですよ。この前提を間違っている人が意外と多いです。

リフォーム業歴12年でわかった、見積もり金額を30%OFFにする方法

リフォームで失敗するパターンとは?

「家が綺麗になって快適、リフォームして良かった!」という声はよく耳にしますが、リフォームで失敗した理由を分析した、という記事が少なかったので書いてみました。

リフォームで失敗するパターンとは?800件以上の工事を経験した結果